![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/39/23bcc92a8225b008166adab41c604eb7.jpg)
曇りで、少し寒かったですが、大山が見えているので出かけてみました。
道が狭く、余り近づけないので、車窓から撮影です。快晴の日に出かけてみたときの画像です。
2枚の画像とも、抜き取りされて少なくなっているようです。
実は、2枚目の画像は、TOP画像の場所から数百メートル南側へ移動したところにあるのですが、相互リンクしているほった老人さんから教えられて、TOP画像の場所がわかりました。
(山陰写進化狂会怪長としたことが・・)
ほった老人さんの記事 「大山とチューリップ畑」
曇りで、少し寒かったですが、大山が見えているので出かけてみました。
道が狭く、余り近づけないので、車窓から撮影です。快晴の日に出かけてみたときの画像です。
2枚の画像とも、抜き取りされて少なくなっているようです。
実は、2枚目の画像は、TOP画像の場所から数百メートル南側へ移動したところにあるのですが、相互リンクしているほった老人さんから教えられて、TOP画像の場所がわかりました。
(山陰写進化狂会怪長としたことが・・)
ほった老人さんの記事 「大山とチューリップ畑」
日曜日のお買い物途中に見かけました。
綺麗な様子は良いだけに、こちらも多くの人でしたね。
私は残念ながら、431号から眺めただけです(笑)
私も何年か前にここを撮ったことあるのですが、しばらく行かなかったらどのあたりだったのか忘れてしまいました(笑)
昨年今年と桜堤までは行きましたが、大型スーパーへ行くにはこの細い道は通らないので、迷子になります(笑)
ここは、大山とチューリップのコラボがいいですね。