写進化・ヲアニーの徒然日記

秀峰大山を中心に山陰地方の風景等を掲載。(※古い記事の画像は、削除しているのもあります。)

【05.12.10】米子水鳥公園

2005年12月10日 | 鳥・動物
コハクチョウも来ているはずですが、昼過ぎに行ってみたら一羽もいませんでした。県外から年配の夫婦が来ておられましたが、私にハクチョウのことを聞かれました。恐らく、安来方面の田んぼか畑に餌を食べに行っているかもしれませんねと答えておきました。
オナガガモが集団で水に浮いていました。





コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良の大仏 | トップ | 我が国に現存する最古の木製客車 »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鳥の飛翔は・・・ (ヲアニー)
2005-12-11 22:09:16
ピント合わせが難しいですね。

ぽせいどんさんはいとも簡単にピントを合わせておられる。何か秘訣があるのですかねぇ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。