いろいろご不満はありましょうが、引き続きトレッキングネタで通します(爆)
前日の山荘での懇親会で少し寝不足の感があったが、翌日は標高1,309メートルの扇ノ山(おうぎのせん)に登りました。
扇ノ山への登山口は3つ(八頭町八東ふるさとの森、八頭町姫路、鳥取市国府町河合谷)あり、このときは山荘から近い八頭町姫路側から登りました。
ちょっとした渓流を撮ってみました。シルキーな撮り方は、相互リンクしているぽせいどんさんに遠隔操作で教わりました。
登山中、昆虫に詳しい友人がいて名前を聞いたのですが、何せ4年前のことですから・・^^;
なかなか見ることのできない、珍しいクモだそうですが。。
標高1,200メートル近くにある檜蔵(ひのきやぐら)と呼ばれる見晴らしのいいところがあります。
檜蔵とは、尾根筋から張り出した岩で、先端は切り立った断崖になっています。
↓頂上に到着です。
ブナの木でしょうか、横たわってアーチのようになっていました。
山頂には木造2階建ての避難小屋が建っています。
次のトレッキングは、古い写真は使わないようにしましょう(爆)
今のところ計画がないので、UPはいつになるかわかりませんが・・^^;
前日の山荘での懇親会で少し寝不足の感があったが、翌日は標高1,309メートルの扇ノ山(おうぎのせん)に登りました。
扇ノ山への登山口は3つ(八頭町八東ふるさとの森、八頭町姫路、鳥取市国府町河合谷)あり、このときは山荘から近い八頭町姫路側から登りました。
ちょっとした渓流を撮ってみました。シルキーな撮り方は、相互リンクしているぽせいどんさんに遠隔操作で教わりました。
登山中、昆虫に詳しい友人がいて名前を聞いたのですが、何せ4年前のことですから・・^^;
なかなか見ることのできない、珍しいクモだそうですが。。
標高1,200メートル近くにある檜蔵(ひのきやぐら)と呼ばれる見晴らしのいいところがあります。
檜蔵とは、尾根筋から張り出した岩で、先端は切り立った断崖になっています。
↓頂上に到着です。
ブナの木でしょうか、横たわってアーチのようになっていました。
山頂には木造2階建ての避難小屋が建っています。
次のトレッキングは、古い写真は使わないようにしましょう(爆)
今のところ計画がないので、UPはいつになるかわかりませんが・・^^;
腹黒いお方への腹白い回答をありがとうです(笑)
大山も、最初は山麓歩きのつもりが高じて頂上まで登ることもあるかもしれませんね。
まっちゃんさんが先日登られた毛無山にも、途中に蔵之助と呼ばれる大きな岩がありますよね。
>山道にこうやって大きな岩があるのをたまに見かけますが
>どうやってそこに来たんでしょうかね?
ウ~~ム、せっかくトレッキングの名回答をしてもらったのに、またまた今夜も眠られぬようなコメントを
今度はちゃんとトレッキングですね(笑)
山道にこうやって大きな岩があるのをたまに見かけますが
どうやってそこに来たんでしょうかね?
考えてると頭が痛くなります(爆)
なんぁトレッキングと登山の違いについて悩んでる人がいるようですが(笑)
軽装備で山を歩く事がトレッキングです。
結果として山頂まで行く事もあるでしょうが、本格的な装備も無しに
歩く程度ならトレッキングの範疇ですよ。
わかりました?ゆるポタさん(爆)
ときどきgooではこういうことがあるようです。
感動したー(爆)コメまで、ついでながらありがとうでした
>実は結構な健脚の持ち主なのでは?^^
ええ、能ある鷹は何とかといいますからね(爆)
>ところで、古い写真は何年前までのを使えることにしましょうか?(爆)
ゲイジツ的に秀でた写真には、使用期限などはないのだ(爆)
さっきコメントして「投稿する」ボタンを押したら、
またコメント欄が出て、私のコメントは反映されませんでした(^^;)
せっかく今までに無いくらいの賞賛コメントだったのに・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
もう思い出せないから一言だけにしておきます。
感動したー(爆)
その後いかがお過ごしでしょうか(爆)
情無理事が賞味期限切れのをなかなかUPしにくいようだから、手本を示す意味で恥を忍んで
4年前のをUPしたのだ(爆)
takesanさんなら、この登山道もチャリで登ることでしょう。
頂上の景色は、木々に囲まれて眺めはよくなかったが、途中は氷ノ山(ひょうのせん)も見えたりで、
景色は眺めはよかったですね。
もっとも、撮る余裕がなかったが
実は結構な健脚の持ち主なのでは?^^
道中は・・・まあ、期待はしておりませんでしたので(爆)
こういう山の頂上で珈琲でも飲めたら最高でしょうね^^
道中が辛くとも、頂上から見る美しい景色で吹き飛んでしまうでしょう。
ところで、古い写真は何年前までのを使えることにしましょうか?(爆)
ウ~~ム、またまた腹黒い突っ込みのようだ(爆)
ボンジュ~ルさん曰く、数カ国語を自由自在に操るおいらと違って、英語の苦手な腹(黒)怪長
は夜も寝られなくなったか
この質問でおいらも今夜は寝られそうにないから、明日は仕事をしながら寝ることにしよう(爆)
ところで、来年ボンジュ~ルさんの奇国に備えてオランダ語を勉強しているのだが、大分覚えたぞ
え~~っと・・
ブランカース・クン・・エヘン!(^^)!
アントン・ヘーシンク・・エヘン!(^^)!
アムステルダム、ロッテルダム・・黒四ダム、布部ダム・・どうだ~
今度は4年前ですか。(^^;
以前にもあれほど言われたのに懲りない人だ。(爆)
今度怪長不信任案を出しますよ。(爆)
途中の登山道は良い雰囲気ですね。
こう云うところは大好きです。(笑
標高1200だから展望もいいでしょうね。
トレッキングと登山の違いは何ですか?
山頂まで登ったなら、それは登山ではないかと・・・
大山登っても、トレッキングとは言いませんよね。
気になって夜も眠れません(爆)
事務所を引っ越しされたようで。もう落ち着かれたでしょうか。
ご多用お疲れのところをコメントいただき、ありがとうございます。
この登ったコースは、3つあるコースの中で一番短時間(約60分)で登れるコースです。
この頂上は木々に囲まれていて、余り眺めがよくなかったと記憶しています。
僕は大山滝程度で息が上がってしまいます(笑)
標高の高い場所だとまたちがった
いろいろ変わったものの発見があるようですね。
汗をかいて登った頂上から見る景色は格別でしょうね。