職場旅行は、宝塚温泉に宿泊でした。
翌日、ホテルから対岸の景色を撮ってみました。
TOP画像右側の赤い屋根が、宝塚大劇場です。
今回の旅行では、宝塚の公演鑑賞がメインの旅行でした。
(私は、花月鑑賞がメインと思っているのだが・・・(笑))
公演は午後からのを鑑賞したので、2日目の最初に行ったのは、池田市にあるインスタントラーメン発明記念館です。
チキンラーメンを発明した安藤百福氏の銅像が立っています。
この記念館では、マイカップヌードル・ファクトリーという体験工房があり、世界に一つだけのカップヌードルをつくって持ち帰ることができます。
最初に300円を払いカップを購入、スープは4種類から選び、具は12種類から4種類を選びます。
この組み合わせで、5,460通りのカップヌードルができるそうです。
私もつくって家に持って帰りましたが、まだだれも食べてくれません(笑)
館内展示室には、カップ麺やインスタントラーメンが展示してあります。
皆さんも食べたことがあるでしょう。
子どものころには、チキンラーメンを食べましたね。
もっとも、今のようにたくさんの種類のラーメンはなかったのかも(笑)
↓インスタントラーメン発明記念館を帰るときに見た、どこかで聞いたことのあるような看板を発見(笑)
ここで昼食を食べてもよかったのですが、再び宝塚へ引き返し、幹事が予約している豪華イタリアンレストランで昼食
↓午後3時から6時過ぎまで、宝塚大劇場で公演を鑑賞。
夕食は、これまた豪華な和洋バイキングを食べて、米子へ着いたのが11時前^^;
以上で、長編にわたる・・いや、簡潔にまとめた職場旅行記は終わりです(爆)
今週は、旅行疲れもありましたが、無事に仕事も勤めることができました(笑)
私の職場は昨今の経費節減?で数年前から職場旅行は無くなってしまいました(^^;
マイカップヌードルはおもしろいですね
なんか夢中になって作ってしまいそうです^^
しかしもったいなくて食べれないかもしれませんね(笑)
このトンネルが欲しい(大笑)
面白いですね。
自作のカップ麺もいいですね~。
ビールにカップ麺に、食べ物旅行でしたね^^。
お疲れ様~。
今の職場は、任意ですが、旅行に行く者は給料日に一定額を積み立てをするようにしています。
私が就職したころは、何か困難な業務を終えたらみんなで一杯飲んで慰労するという
雰囲気がありましたが、最近は少なくなってきました。
私も、先輩に鍛えられてアルコールが飲めるようになりました(笑)
マイカップヌードルは、カップにマジックで自分の好きな模様などを描いて、
スープや具をトッピングして入れてもらい、最後に密封してでき上がりです。
いまだ台所の壁に紐で掛けて飾ってあります(爆)
大体、1か月ほどで食べてくださいと言われているのですが・・^^;
前回のバスといい今回のカップ麺といい、クラウン・ベリーさんのレンズ物欲を
そらせるなら、これからもどんどん他のものをUPしていきましょう(爆)
この麺の中で一番目を引いたのは、やっぱりチキンラーメンですね。
袋の模様を見ただけで、初めて食べたときの味と、懐かしさがこみ上げてきました。
自作のカップヌードルは、なかなか食べてくれそうにありません(笑)
どうも私の味付けは信用ならぬようで、おふくろに食べてもらうしかないですね(爆)
因みに怪長のカップヌードルは何味だったのでしょうか? もし誰も食べなかったらおなかをすかした腹黒怪長に与えてください。(笑)
ですが面白い試みですね、ついでにカップもオリジナルで出来ると
更にいいと思います。
「宮本むなし」気になったので調べてみたらなんとウィキペディアまでありました(笑)
社名の由来は社長の子どもが幼い頃「宮本武蔵」を上手く言えず
「宮本むなし」と言っていたことから来ているそうです。
なんと76店舗もあるそうです。
ヘタなイタリア料理よりこっちのほうが良かったかもしれませんね(爆)
まっちゃんさんの情報だと、どうやらこの店はチェーン店のようですね。
店の構えから言って、そのようには見えないですね。
マイカップヌードルは、私も味に自信がないので食べてないのです(爆)
腹(黒)怪長が食べてくれると、怪長がトッピングした具でお腹もきれいになることでしょう(爆・爆)
マイカップヌードルは、怪員に配ってもだれも食べないでしょうから(爆)
まっちゃんさんに言われて、私も「宮本むなし」を検索してみました。
全国に店舗を展開しているようですね。
私は、てっきり個人商店かと思っていました。
いえいえ、イタリア料理はなかなかおいしかったですよ。
我々旅行団は、ハイソサエテ~の集団ですから、金に糸目をつけない、
グルメ旅行も目的でしたから(爆)
もっとも、私はナイフやフォークより、箸を使って食べるものがいいのですが(爆・爆)