今日の午前中に、少し晴れ間もあったので米子市の錦(きん)公園に行ってみました。
今は湊山公園と言いますが、私は今でも錦公園と言ってしまいます。
この岩から手前は、かつては海でした。今は埋め立てられて、池になっています。
当時の錦公園の面影を残すものはほとんどと言っていいほどありませんね。
米子市児童文化センターの玄関に、もう一つかつての公園の面影を残すものがあります。
当時あった池に、この鯉が水を噴水していました。
この鯉を撮っていたら、背後から「○○さ~ん」と呼ぶ声が^^;
振り返ると、以前職場で一緒だった女性が、小さな子どもを2人連れて児童文化センターに入るところでした。
プラネタリウムを見に来たとのことです。
私が子どものころに、この公園に親に連れていってもらうと、必ず噴水池の鯉を見ました。
埋立地には、モニュメントも設置されています。ここからの夕日もきれいだそうです。
大正中期の錦公園周辺から撮った城山が紹介されています。
寒い中、ジョギングや散歩する方々もいます。
この後、私もつられて公園内を少し散策してみました。
続く・・
私も、この池(昔は海)でよく遊んだものです。
岩場に登るのが好きでした。
祖父がまだ存命だったとき、
一緒にここに来たときに、たまたま見たものすごくきれいな夕日が、
未だに脳裏に残っています。
しかし、この「魚」には見覚えあるようなないような・・・??
池の向こうが清洞寺跡で、札打ち供養の打ち止めの聖地ですが、
今回はそこまで行きませんでした。
よく見ると、大きな松の枝が折れてますね。
公園を散策したら、あちこちに豪雪の爪痕が残っていました。
私もここの岩場に登ったこともあります。
ここがすぐに海だったので、ゴズ釣りをしているのも見かけました。
噴水の鯉の記憶は、やっぱり二十代と三十代の違いからでしょうか(爆)
私がまだ1~2歳のころに、母に抱かれてこの噴水をバックに撮った写真があります。
あと、貸しボートもあって、父と乗って遊んだ記憶もありますね。
今は埋め立てられて公園も広くなり、桜もたくさん植栽されていますが、
当時の面影はなくなってしまいましたね。
前回の河童といい、米子には迫力のある像が多いですね。(笑)
ここではありませんが、昔安来の方でゴズ釣りをやりました。
何でもまた大雪とのこと、気をつけてお過ごしください。
こちらは氷点下ではありますが、雪は降ってません。明日から1泊でパリに車で出張です。雪が降らないと良いのですが。
僕も学生のころは錦公園って呼び名がしっくり来ますが
岩から手前は、かつては海でした。>
そうだったんですね~その時代の景色は見たことがないです
しかも当時の池の噴水の鯉が残っているとは
ぜんぜん知りませんでした。
何だか今回は出雲の方が雪が多いように思いましたが・・。
雪がありませんね。
下から2枚目の所から夕日を狙ってみたいと思ってしまいました^^。
えっ?催促ではありませんので・・(笑)
錦公園ですか。小さい頃、親父にくっついてゴズ釣りに1、2回行っただけなので、
その頃の風景はまったく記憶にありません。その後帰省した時に見たモニュメントは記憶にあり
ます。この公園の近くには久米城址、湊山球場、鳥大医学部などがありますよね。鳥大は中学生の頃、顔に悪性のデキモノができ何回か行きました。この時の嫌な思いを一番強く思い出してしまいます。
しかし米子港?の景色はいいですねぇ。
かつては池の真ん中に立っていて、水をはいていました。
そのときはもっと小さいように見えましたが、こうして見ると結構大きいなと
びっくりです(笑)
ボンジュールさんが釣りをされていたところは、十神山近くの海辺でしょうか。
昨年、桜の時期にゆるポタさんに案内してもらいましたが、
あのあたりものどかでいいところですね、今住んでいる人は別として(爆)
雪のご心配ありがとうございます。どうやら、雪も一段落したようです。
今度はパリへ出張ですか。
路面に氷が張って、パリパリしなければいいですね(爆)
えっ!ギャグばっかり言って、本当に心配してるのかって・・
やっパリ心配ですよ
ぽん太さんも、錦公園ですか^^
でも、この岩の手前は海だった時代はご存じないとは。。
やっぱり私より若いということでしょうね(笑)
以前、子どもを連れて児童文化センターに行ったときに
この鯉を見ました。
当時の錦公園の面影を偲ぶものが残っているのは、ありがたいですね。
はい、29日に撮りました。
そうですね、今回は松江や出雲あたりが雪が多かったようですね。
これで、一畑電鉄の黄色い列車と雪をセットで撮れますね。
あっ、私も無理に催促してませんから(笑)
境港市は60センチ積雪があったそうです。
今日、昼休憩と夕方にtakesan情無理事に電話したのですが、
2回とも不在でした。
一応、夕方には留守電に入れておきましたが・・
実は、先ほど8時過ぎに電話がかかってきました(笑)
40センチくらいだったそうで、元旦の豪雪より大したことなかったそうです。
でも、北陸や日本海側の東北地方に比べれば、まだまだ少ないですね。
いつもありがとうございます。
ヒコハチさんもここでゴズ釣りされましたか。
私は、専ら日野川でウグイやハエを釣ったり、タモでハゼやボッカなどを
捕って遊びましたから、錦公園の思い出と言えば、ブランコに乗ったり、
噴水を見たり、貸しボートに乗ったりしたことでしょうか。
鳥大医学部は、かつての錦公園の敷地にまで増築されたようですね。
私はこの医学部には通院したことないのですが、子どものころは虚弱体質だったようで、
夜中に咳き込んで、2キロほど離れた内科医によく連れていってもらったそうです。
我々の高校時代は、湊山球場で甲子園の予選が行われましたね。
今は、車尾に市民球場ができて、そちらの方で行われます。
プロ野球も一軍の試合がときどき行われます。
昨年も、広島・阪神戦が行われたと思います。
米子城趾は久米城趾とも言うのですね。
そういえば、米子にはお酒の名前で「久米桜」というのがありますね。
今回の豪雪で、城山登り口付近の大木が折れていて、登山禁止になっていました。
2年前の花見時期に城山に登りました。
↓またまた押しつけがましいのですが、よろしかったらごらんください。
http://blog.goo.ne.jp/woani-/e/e8cfca11837e62333030d78e7ebacb37