![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/96/ab63beb4e407c01baf18c6d6d3e2cb20.jpg)
例によって、見栄張り庭園の話題です(笑)
我が家の広大な日本庭園の、砂利を敷いた散歩道Aコースの一角で、ビオラが一輪芽を出しているのを見つけました。
昨年10月下旬に植えたビオラパンジーの種が落ちて芽吹いたのでしょうか。花の生命力に驚かされます。
今週にもシルバーさんに庭木の剪定の依頼をしていますが、このビオラを踏まないよう言おうかどうしようか思案中です。まあ、作業がしやすいよう黙っていた方がいいかもしれませんね(笑)
例によって、見栄張り庭園の話題です(笑)
我が家の広大な日本庭園の、砂利を敷いた散歩道Aコースの一角で、ビオラが一輪芽を出しているのを見つけました。
昨年10月下旬に植えたビオラパンジーの種が落ちて芽吹いたのでしょうか。花の生命力に驚かされます。
今週にもシルバーさんに庭木の剪定の依頼をしていますが、このビオラを踏まないよう言おうかどうしようか思案中です。まあ、作業がしやすいよう黙っていた方がいいかもしれませんね(笑)
ちなみに、私は山陰写進化狂会怪長でございます(笑)
今日、この散歩道Aコース水まきしたら、ど根性ビオラが倒れてしまいました。
砂利をどけてみたら、根が下まで届いてなかったですね。何とか元通りにしましたが。