先月末、久しぶりに県外へ出張することに。
思えば、写進化になってからは県外へ出張したことがなかった(笑)
米子駅から「やくも」に乗車です。
伯耆大山駅を通過すると、いつも見る形の大山が見えてきます。
岸本駅付近では、田んぼに映る逆さ大山も拝むことができました。
ほとんどの水田では苗も大きくなり、苗の隙間から景色が映るのを見ることができなくなりました。
画像が水平になっていませんが、あしからず。
↓さて、いつの間にやら岡山駅に到着(爆)
昼前に岡山駅に到着し昼食を食べたが、用務まで少し時間があったので、駅周辺を少し散策しました。
岡山県は桃太郎伝説で有名ですが、駅前にはその銅像が建っています。
今年4月に岡山市は政令指定都市になりました。
高校時代に、伯備線で5時過ぎの各駅停車列車で数回岡山へ行ったことがあるのですが、当時は新幹線も新大阪まででしたから、このような立派な駅舎ではありませんでした。
たしか、米子~岡山間には、両駅を含めて駅が32あったと記憶しています。
順番に全部覚えていたのですが、今は忘れてしまいました^^;
岡山市も路面電車が走っています。
私が高校時代に乗った路面電車は、たしか黄色い車体だったと記憶していますが、今は白く塗ってありますね。
用務地はここから歩いて10分足らずのところなので、ぼちぼちトレッキングしながら行くことに(爆)
次回は、帰途中の岡山駅から・・^^;
思えば、写進化になってからは県外へ出張したことがなかった(笑)
米子駅から「やくも」に乗車です。
伯耆大山駅を通過すると、いつも見る形の大山が見えてきます。
岸本駅付近では、田んぼに映る逆さ大山も拝むことができました。
ほとんどの水田では苗も大きくなり、苗の隙間から景色が映るのを見ることができなくなりました。
画像が水平になっていませんが、あしからず。
↓さて、いつの間にやら岡山駅に到着(爆)
昼前に岡山駅に到着し昼食を食べたが、用務まで少し時間があったので、駅周辺を少し散策しました。
岡山県は桃太郎伝説で有名ですが、駅前にはその銅像が建っています。
今年4月に岡山市は政令指定都市になりました。
高校時代に、伯備線で5時過ぎの各駅停車列車で数回岡山へ行ったことがあるのですが、当時は新幹線も新大阪まででしたから、このような立派な駅舎ではありませんでした。
たしか、米子~岡山間には、両駅を含めて駅が32あったと記憶しています。
順番に全部覚えていたのですが、今は忘れてしまいました^^;
岡山市も路面電車が走っています。
私が高校時代に乗った路面電車は、たしか黄色い車体だったと記憶していますが、今は白く塗ってありますね。
用務地はここから歩いて10分足らずのところなので、ぼちぼちトレッキングしながら行くことに(爆)
次回は、帰途中の岡山駅から・・^^;
寝ておられたのでしょうか(爆)
路面電車は、私は乗った事がありません。
バスと電車と、乗り心地はどちらに近いのでしょうか??
大山を撮ってから岡山駅まで、米子駅で買った週刊誌を読みながら社会勉強をしていたのだ(笑)
もっとも、備中高梁を過ぎたら寝てしまってたようだが(爆)
今回は路面電車には乗らなかったが、出張で広島や松山の路面電車に乗ったことがあります。
路面電車はスピードが余り出ないし、ゆったり感と情緒があって乗ってみるのもいいですよ。