写進化・ヲアニーの徒然日記

秀峰大山を中心に山陰地方の風景等を掲載。(※古い記事の画像は、削除しているのもあります。)

水鳥公園付近のイトトンボ(2)

2006年07月21日 | 花・昆虫など
イトトンボの写真2枚を。
一昨日と今回の写真は、リンクしているD爺亀苦楽部ヲアニーにUPしました。


デジカメを始めてから、イトトンボにはまってしまいました。
3センチ程度の小さなトンボですが、私の撮影技術は別として、きれいなトンボなのだなと改めて思います。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水鳥公園付近の蝶と蜘蛛 | トップ | ツマグロヒョウモン »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは(=^・^=) (abi)
2006-07-21 19:35:28
あっ!大好きな糸トンボちゃん♪



「今日もとっても可愛いね!

雨に負けてませんか?頑張ってね」(*^▽^*)



abiも、出会いたい。。。
返信する
abiさんへ (ヲアニー)
2006-07-21 20:21:32
こんばんは(^^)

そうですね、先日の大雨でどうしてるか心配ですね。

きっと、元気でいてくれているでしょう。
返信する
きれいなブルー (しら)
2006-07-25 14:47:37
がいいですよね。この2匹はオスとメスっぽいですね。イトトンボはどうしてこんなに可愛いんでしょうね!TBありがとうございました。
返信する
しらさんへ (ヲアニー)
2006-07-25 19:55:26
こんばんは(^^)

しばらくでした。その節は、蝶のTBをいただきありがとうございました。



そうなのですか。色で雄と雌を区別するのですね。

小さなトンボですが、拡大するとその美しさに魅了されますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。