
久しぶりに、米子市元町サンロード近くにあるカレー専門店に行ってきました。
従兄が白菜やネギなどを持ってきてくれたので、ヲアネーの実家に持っていった帰りに寄ってみました。
メニューは、カツや卵、ハンバーグカレーその他あるが、ピリ辛味である。
カウンター席が15脚ほどだろうか、いつ行っても満員で、後ろの椅子で待つこともある。
年配の女性2人(姉妹?)で切り盛りしているが、一人は注文を聞いたり野菜を切ったり食器を洗ったりの、いわば裏方の仕事。
もう一人の方が一心不乱に注文されたメニューをつくっている。2人とも動きには全く無駄がない。
しかし、厨房で忙しくしていても、その合間にお客のコップの水が少なくなっていないか気を遣ってくれる。
私は、この二人の動きを見るのも楽しく、カレーのおいしさの隠し味というか、スパイスになっているような気がするのである。
米子市周辺にお住まいの方は、ぜひ一度行ってみられても。癖になりそうな味ですよ(笑)
次回は、3か月前にUPした本通り商店街アーケード撤去のその後の様子をお伝えします。
従兄が白菜やネギなどを持ってきてくれたので、ヲアネーの実家に持っていった帰りに寄ってみました。
メニューは、カツや卵、ハンバーグカレーその他あるが、ピリ辛味である。
カウンター席が15脚ほどだろうか、いつ行っても満員で、後ろの椅子で待つこともある。
年配の女性2人(姉妹?)で切り盛りしているが、一人は注文を聞いたり野菜を切ったり食器を洗ったりの、いわば裏方の仕事。
もう一人の方が一心不乱に注文されたメニューをつくっている。2人とも動きには全く無駄がない。
しかし、厨房で忙しくしていても、その合間にお客のコップの水が少なくなっていないか気を遣ってくれる。
私は、この二人の動きを見るのも楽しく、カレーのおいしさの隠し味というか、スパイスになっているような気がするのである。
米子市周辺にお住まいの方は、ぜひ一度行ってみられても。癖になりそうな味ですよ(笑)
次回は、3か月前にUPした本通り商店街アーケード撤去のその後の様子をお伝えします。
私。。そういう従業員がしっかりプロに徹しているお店って大好きですわ!
どうにも客がいるのに私語しまくる店員とかに憤りを感じちゃうもんで。。
近ければ絶対常連になっちゃうのにな~~!
ホント残念っ!
東京で下宿生活していたときに、近くにラーメン店にときどき行っていました。
夫婦で店を開いていたのですが、夫婦げんかした後なのか、二人黙って、ときどき夫が目でにらん
だりしてました。
そのときは、食べながら余りいい気分はしなかったですね。
この本文で書いた裏方の仕事をされている方が年上と思われますが、調理されている方を立てて、
決して出しゃばることはされません。
本当にいい連携で、食べていても不快感など全く感じませんね。
近くにお住まいなら案内したいのですが・・残念です^^;