![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2f/b4837b8f68bed4d9cfd2374e6d317ac8.jpg)
昨日、伯耆町役場で確定申告を済ませました。
2月16日から確定申告の受付が始まりますが、伯耆町では2月9日から昨日までは、給与又は公的年金のみを対象に事前相談が実施されています。
会場混雑の緩和と、新型コロナ感染症対策のため、今年から電話またはオンラインでの予約受付となり、私はネットで予約しました。毎年、集落ごとに日にちを定めて確定申告を受け付けるので、2時間近く待つこともありますが、予約受付の方が待つ時間もないのでいいように思います。
さて、今年の確定申告ですが、昨年は所得税が追加納付でしたが、今年は計算どおり納税額から一部所得税が還付されることになりました
今も少々の勤労所得があり、年金や給与から所得税と地方税も徴収されています。
昨年から、少し仕事もセーブしたのと医療費控除もあったので、所得税が還付されるのでしょう。
というわけで、所得税が還付されることになったので、この日は妻と久しぶりに外食することになり、回転寿司で昼食を食べることに。これでは還付金の意味がないのだが。。。
確定申告を済ませ、役場駐車場前から大山を撮りました(笑)