
14号台風が気になります。
彼岸の入りも近づいてきました。既に先週半ばに息子が墓掃除に手伝いに来てくれて終えていたので、少し早めに行って正解でした。
台風は山陰地方には今日夕方ごろ接近するということなので、墓の花立ては20日にすることにしました。
曼珠沙華は、やはり彼岸の時期に咲いてくれますね。
伯備線岸本駅付近の圃場畦道に毎年きれいな花を咲かせてくれます。もちろん、町内の圃場あちこちに咲いているのを目にすることができます。
ちょうど、ベニシジミがとまってくれました。
曼珠沙華の撮り方は、山陰写進化狂会怪長といえども、いつも迷います
今回は、ベニシジミがとまってくれたので、少しは見栄えのある写真を撮ることができました。やはり、私の日ごろの行いがよろしいからでしょうか