
久しぶりに大山をUPです。
今日の山陰地方は快晴でした。大山もくっきり見えていたので、「月光仮面号」で写進化活動をしてきました(笑)
伯耆町日野川土手から撮ったのを、最初にUPします。
平野部でも先日若干の積雪がありました。大山も麓も積雪があるようですね。
昨年は雪不足でスキー場も開店休業状態でしたが、今年の年末年始は大山はスキー客で賑わってほしいものです。
好天に誘われて、もう1箇所写進化活動をしてきたので、後日UPします。
久しぶりに大山をUPです。
今日の山陰地方は快晴でした。大山もくっきり見えていたので、「月光仮面号」で写進化活動をしてきました(笑)
伯耆町日野川土手から撮ったのを、最初にUPします。
平野部でも先日若干の積雪がありました。大山も麓も積雪があるようですね。
昨年は雪不足でスキー場も開店休業状態でしたが、今年の年末年始は大山はスキー客で賑わってほしいものです。
好天に誘われて、もう1箇所写進化活動をしてきたので、後日UPします。
綺麗な大山に、晴れ間のある様子は楽しみたくなりますね。
私も日曜日に楽しめて、なんだか嬉しかったです。
冠雪した大山がたまに綺麗に姿を
表すようになりましたね
紅葉も終わって冬は大山ですね(^O^)
大山がきれいに見えると、何だかうれしくなりますね。
やっぱり、県西部地区から見える大山は、ここ伯耆町からの眺めが一番だと思います(笑)
今日も小春日和の陽気で、大山もきれいに見えていますね。
結局、今年も大山紅葉は撮らずじまいでしたが、やはり月光仮面号では行動に制限がありますね~(笑)