あと2週間で秋分の日ですが、山陰地方はまだ暑い日が続いています。
このところの天候は、にわかに掻き曇り、雷鳴が轟き、短時間で集中的に豪雨が降るという状況です。
昨年9月に上陸した台風12号は、江府町の木谷沢渓流を見るも無惨に変えてしまいました。
昨年11月に、相互リンクしているゆるポタさんと一緒に行ってみたときの様子です。
(このところ写進化活動ができず、古い画像で恐縮です(笑))
清らかな渓流、苔むした岩は、姿を消していました。
この画像は、木谷沢渓流上流の堰堤ですが、台風上陸から2か月後です。
上流の土砂が堆積し、このあたりも緑の部分は見ることができませんでした。
参考までに、昨年5月に撮った画像です。>>>「[江府町]木谷沢渓流」
この堰堤下流の岩の苔も、すべて流失しており、余りのショックで写真を撮る気になりませんでした。
↓この後行った、定点観測場所にしている御机の茅葺き小屋です。
(2011年11月撮影)
御机地区にある神社。
秋よ来い は~やく来い!!・・・(笑)
自然災害で風景が壊れるのは悲しいですが、自然の一つなので、人工的に壊されるよりは回復も早いかもしれませんね。
写真見てたら柿が食べたくなりました。(笑)
昨年9月に上陸した台風12号は、山陰にも大きな被害をもたらしました。
私の仕事も、いまだにその影響を引きずっていて、何とかあと2か月足らずで片がつきそうです(笑)
今、台風16号が沖縄近海を北上していますが、今のコースでは韓半島に上陸するコースのようです。
山陰は、雨がどうなるか心配なところです。
木谷沢渓流は、その台風から2か月後に行ったのですが、ショックでしたね。
すばらしい自然も長い年月をかけてできたものですが、その長い年月に比べれば、
人間の一生はほんのまばたきをする瞬間ですね。
情報によれば、岩の苔も徐々に復活しているそうですから、近い将来・・・いや、近いうちに
行ってみようと思っています。
>写真見てたら柿が食べたくなりました。(笑)
法隆寺に行って食べてください(笑)
今日も山陰は30度を超えましたよ。
正岡子規の句のように、秋を感じたいですね(笑)