島根半島の白滝の撮影を終え、更に北山林道を上ると日本海が見えてきました。
松江市鹿島町に下りて、そこから海沿いの道を帰る方向の東へと進みます。
島根町の大芦に入ると、やがて海岸に縞模様になった岩がきれいに並んでいるのが見えてきました。
洗濯岩です。
takesanさんに車を止めてもらい、上から撮影することにしました。
本当は、海岸まで下りてみたかったのですが、takesanさんの運転疲れとご老体を気遣って、上からのみの撮影です(爆)
この海岸は、初めて見ました。すばらしいところですね。
takesanさんには珍しいところを案内してもらい、また怪長専用車を手配していただきありがとうございました(笑)
また島根半島を案内してください。
以上で、takesanさんとの島根半島珍道中記は終わりです。
ごらんいただき、ありがとうございました。
干潮の時に連れて行ってください。
オランダは埋立地が多いですから、自然の海岸は少ないでしょうか。
亀の手は、私はまだ食べたことないのですが、
スペインでは高級食材のようですね。
どうも、見た目がグロテスクなものは、私は食べられません^^;
正月に食べるナマコの酢の物は好物ですが、
子どものころに原形を見なかったので、食べられました。
恐らく、原形を見たら食べていなかったでしょう。
東京にいたころ正月に帰省したときに、母がナマコをいっぱいナイロン袋に詰めて
持っていかせてくれました(笑)
洗濯岩、形状ももちろん面白いですが、よくそんな名前付けましたよね。
来年の夏は是非あそこまで下りて洗濯してみてください(笑)
まさかジィさんが洗濯に行くとは・・・(爆)
冗談はさておき、これからは海水温も徐々に下がり、
ここら辺りの海も益々透明度が高くなりますね。
今日は天気もよろしいようで、今頃は気球に乗ってお出かけされてるのでしょうか?(笑)
写真を見てて思い出しましたわ。
そちらは山も海のいいですね。
降りれなかったんでしょ?(爆)
島根半島は、まさに日本海という感じで、荒々しさがあっていいですよね。
私は、お二人の珍道中風景を、影から撮りたいです(笑)
降りた方が良かったですか?(笑
今度冬の日本海に漬けてみましょうか。(爆)
綺麗ですよね~。
どういう自然現象でこうなるのかわかりませんが、
島根半島の西側にもこのような景色があります。
こちらは、岩まで下りられますよ^^。
この山陰にも洗濯岩があったのですね~
自然が織り成すものは人間には想像がつきませんわ
レスが遅くなり、申しわけありません。
先週土曜日から、ちょっと出かけていて、今日の夜7時ごろ帰ってきました。
ちょっと怪外に・・(爆)
暖かいところへ行ってきたので、おかげさまで腕の痛みも徐々に和らいできました。
近々、得意の引っ張りでUPします^^;
今度は、この洗濯岩を間近で見てみたいですね(笑)