犬島精錬所跡 3 2010年05月06日 | 犬島精錬所跡 こちらは煉瓦作りの部分。 さらに上がると、海の見える美しい景色。 こちらの煙突、今にも崩れそうな状態で奇跡的に立っています。 煙突と空のコラボレーション。 パート4へ続く。 #写真 « 犬島精錬所跡 2 | トップ | 犬島精錬所跡 4 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 いちさん (ワンダーワンダー) 2010-05-07 21:47:32 こちらこそコメントありがとうございます!JFEは近いうちに車で行ってみますね^^ここは精錬所が作られてから100年が経っているのに、残っているのが素晴らしいですよね。是非行ってみてください!私もブログ見させていただきますね! 返信する DAISUKEさん (ワンダーワンダー) 2010-05-07 21:42:25 犬島オススメですよ~!直島と一緒に行くと見所たくさんあります^^15日はデータで写真持って行きますね! 返信する Unknown (いち) 2010-05-07 21:36:45 こんばんは♪先日はコメントありがとうございます!不思議な雰囲気のある場所ですね。こんな状態でも建ってるなんてすごい。撮ってみたいです!また遊びにきますね^^ 返信する ええな~ (daisuke) 2010-05-07 08:38:29 すばらしい! ほんま犬島行きたいねんな。15日にいろいろ写真みせてな~!! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
JFEは近いうちに車で行ってみますね^^
ここは精錬所が作られてから100年が経っているのに、
残っているのが素晴らしいですよね。
是非行ってみてください!
私もブログ見させていただきますね!
直島と一緒に行くと見所たくさんあります^^
15日はデータで写真持って行きますね!
先日はコメントありがとうございます!
不思議な雰囲気のある場所ですね。
こんな状態でも建ってるなんてすごい。
撮ってみたいです!
また遊びにきますね^^
15日にいろいろ写真みせてな~!!