Echinacea。和名:ムラサキバレンギク(紫馬簾菊) その他の名前:パープルコーンフラワー
北アメリカ原産。花言葉は「優しさ」との事。
秋明菊。別名、キブネギク(貴船菊)。
名前にキクが付くが、キクの仲間ではなくアネモネの仲間。
花言葉は、「薄れゆく愛」「淡い思い」との事。
過ぎたるは猶及ばざるが如し。最近の雨は、尋常じゃない。
7月分の雨量が一日では、たまらない。被災者の方々には、コロナワールドの中で、
不安も倍増でしょう!気象兵器なんぞとか、聞いたことがありますが、地球温暖化の方が、
説得力のある所に、思われます。
いずれにしても、異常を、防災することの、大変さ、自然災害の前に、人間の無力さを、
いつも、感じますが、この先は、人災にしないようにして迅速な救援を!
明日は我が身 の備えもしておかねば、まさか!は、何時やって来ても、おかしくはない。
m.1
Chopin Fantasie Impromptu Opus 66 in C sharp minor by Tzvi Erez, HQ
m.2
Chopin Ballade No.1 in G minor, Opus 23 by Tzvi Erez HQ
m.3 尻切れトンボですが…
Muddy Waters hoochie coochie man Newport 1960
みんなの花図鑑の、先達の、方々をお手本として、始めましたが、未だ、足元にも及びません、気軽にお付き合いくださいね。