JAPAN vs WORLD

Hot topics in Japan and World

【世界の論考 – 異論反論】共同防衛調達が日米同盟を強化する

2025-02-09 | 国際政治

今回は、共同防衛調達が日米同盟を強化する、というテーマで、最近読んだ論考を、概略紹介したいと思います。


この動画は、世界の、異論・反論、様々な立場での論考を紹介するものであり、必ずしも私の個人的な立場を反映するものではないことを、ご留意ください。



現在の国家安全保障・防衛戦略を発表してから 2 年が経ち、日本は防衛能力の強化と米国およびその他の同盟国やパートナーとの緊密な協力に向けて大きな一歩を踏み出しました。


昨年 4 月のバイデン・岸田首脳会談では、共同作戦、地域防衛ネットワーク、科学技術協力、情報およびサイバーセキュリティ対策、防衛産業協力などの分野で同盟の取り組みがさらに拡大しました。


最近開始された軍備関連対話の新たなチャネルは、初めて、あらゆる調達利害関係にわたる二国間の関与を拡大する可能性があります。


無人航空機や極超音速迎撃機などの能力に対する共通の要件は、共同調達の新たな機会を提供し、サプライ チェーンの取り決めの強化は、米国、日本、その他の同盟国の産業基盤間の緊密な協力につながる可能性があります。


ただし、この可能性を実現するには、双方の政策のリセットだけでなく、従来のサプライヤーと顧客の関係よりも真のパートナーシップに特徴的なアプローチへの進化が必要です。・・・

図211
詳細に興味がある方は、以下の動画を視聴ください。
https://youtu.be/LscBmUqWkpo



最新の画像もっと見る