土屋嶢さん(OKB、大垣共立銀行の会長)がお亡くなりになったとのことです。
残念です。
これまで、土屋嶢さんがOKBさんのお仕事の中で、銀行業界あるいは地域経済の中で大胆に取り組まれた姿を、大垣市民として、いくつも見てきました。地元では多くの恩恵が有ったように思います。
ところで、こうした銀行界の活躍だけでなく、作詞家の一面も見てきました。
大垣市内の小学校では、正式な校歌より、つちやたかしさん作詞の愛好歌(←愛校歌?)をよく歌います。愛校歌を聴くと、子供たちを思う歌詞、素敵に思います。この愛校歌は今後も学校で愛されていくことでしょう。作詞活動は、お仕事=OKBさんとは違う、別の一面だったように思います。
ご冥福をお祈り申し上げます。
(ある方のFacebook記事に、私が投稿したコメントを加筆修正しました。)
追伸です。
愛好歌、愛校歌ではなく、
:
愛唱歌となっているようです。