この間の3/22(月)の祭日に
仕事で夕方の配達中に前の車が止まっていて、
Uターンをするのか?注意深く見ていると
見知らぬ方に呼び止められました。
「すみません。」
と、車の窓が閉まっているので
口パクでそう確認できました。
「○○寺に行きたいのですが?」と訪ねられたので、
知多四国をまわっている方達なのだと気付き、
”この道を真っ直ぐ行けばあるけれど、でもあっちのお寺もあるし...。”
と、頭の中で考えて、
「地図かなんかありますよね」
と訪ねると、
「何番のお寺にいきたいの」
”はいはい。ここねー。”と地図で場所がわかると、
そこのお寺に行くのに
”ここへどうやって?どこへ行きたくてここにいるの?”
とつい思ってしまいました。
そこまでの道順を説明しようとしましたが、
うまく説明する自信が無かったので、
「一緒に行きますので、着いて来て下さい。」
と道案内することにしました。
無事に到着すると、お礼とともに
日間賀のひじき
を頂きました。
仕事で夕方の配達中に前の車が止まっていて、
Uターンをするのか?注意深く見ていると
見知らぬ方に呼び止められました。
「すみません。」
と、車の窓が閉まっているので
口パクでそう確認できました。
「○○寺に行きたいのですが?」と訪ねられたので、
知多四国をまわっている方達なのだと気付き、
”この道を真っ直ぐ行けばあるけれど、でもあっちのお寺もあるし...。”
と、頭の中で考えて、
「地図かなんかありますよね」
と訪ねると、
「何番のお寺にいきたいの」
”はいはい。ここねー。”と地図で場所がわかると、
そこのお寺に行くのに
”ここへどうやって?どこへ行きたくてここにいるの?”
とつい思ってしまいました。
そこまでの道順を説明しようとしましたが、
うまく説明する自信が無かったので、
「一緒に行きますので、着いて来て下さい。」
と道案内することにしました。
無事に到着すると、お礼とともに
日間賀のひじき
を頂きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます