>たまに思うことなんですが、
「こんなところまで?」
聞こえてきます。
船の汽笛の音は、まあ近いから納得しますが、
たぶん美浜の野間の美浜サーキット?の車のマフラー音?
が山を通って聞こえるのが、一番遠いと思っていましたが、
今日は花火の音が残業をしていたら聞こえてきました。
「常滑焼まつり」
の花火?の音でしょうかねー?
「こんなところまで?」
聞こえてきます。
船の汽笛の音は、まあ近いから納得しますが、
たぶん美浜の野間の美浜サーキット?の車のマフラー音?
が山を通って聞こえるのが、一番遠いと思っていましたが、
今日は花火の音が残業をしていたら聞こえてきました。
「常滑焼まつり」
の花火?の音でしょうかねー?
準備を進めている知多半島ネットワーク委員会が
2010年10月2日(土)に開催する
「オータムパーティー」
の小委員会を半田のアイラさんで行いました。
前回、オータムパーティーでたくさんの参加者を集めて頂きましたので、
今回もまた、参加募集にご協力して頂きますようにお願い致します。
前回のアンケート結果を元にみなさんのご要望に
出来る限り答えるように思考を凝らし、
また、私自身が参加して感じたことなども考慮しながら、
参加して下さる皆様がしっかりと
「婚活」
して頂けるようにがんばります。
2010年10月2日(土)に開催する
「オータムパーティー」
の小委員会を半田のアイラさんで行いました。
前回、オータムパーティーでたくさんの参加者を集めて頂きましたので、
今回もまた、参加募集にご協力して頂きますようにお願い致します。
前回のアンケート結果を元にみなさんのご要望に
出来る限り答えるように思考を凝らし、
また、私自身が参加して感じたことなども考慮しながら、
参加して下さる皆様がしっかりと
「婚活」
して頂けるようにがんばります。
知多半島ネットワーク委員会で私が担当の事業である
「オータムパーティー」
を只今準備中です。
このオータムパーティーは今年で6回目となります。
昨年は、サマーパティーとして既婚者も交えて行いましたが、
今年は、
「独身者限定」
知多半島で真面目に婚活できるようにします。
間もなく詳細を発表します。
もうしばらくお待ち下さいませ。
「オータムパーティー」
を只今準備中です。
このオータムパーティーは今年で6回目となります。
昨年は、サマーパティーとして既婚者も交えて行いましたが、
今年は、
「独身者限定」
知多半島で真面目に婚活できるようにします。
間もなく詳細を発表します。
もうしばらくお待ち下さいませ。
たまには、仕事の話しでも。
今日は、盆休み明けということで、
おかげ様で、
「バタバタ、ドタドタ」
した1日でした。しかも、
「めちょくちゃ、アツかった。」
何回着替えたことか!!汗だくになってしまいました。
そして、最終の配達は内海へ行きました。
でも今日は、
内海の花火大会
ではありませんか?
しかも、19時に内海へ行くなんて。
渋滞にはまらないようにジモPの特権である
抜け道を使って行っても、どうしても渋滞は避けられませんでした。
でも、すごい人だらけで、内海駅から次から次へと人が来る、来るで。
いつも疑問に思うのですが、
「どうしてそんなに花火の近くに行きたがるのかな?」
屋台や出店目的なら分からなくもないけど。
豊浜の花火も同じです。
まあ、人それぞれではあるけれど、
七不思議の1つです。
今日は、盆休み明けということで、
おかげ様で、
「バタバタ、ドタドタ」
した1日でした。しかも、
「めちょくちゃ、アツかった。」
何回着替えたことか!!汗だくになってしまいました。
そして、最終の配達は内海へ行きました。
でも今日は、
内海の花火大会
ではありませんか?
しかも、19時に内海へ行くなんて。
渋滞にはまらないようにジモPの特権である
抜け道を使って行っても、どうしても渋滞は避けられませんでした。
でも、すごい人だらけで、内海駅から次から次へと人が来る、来るで。
いつも疑問に思うのですが、
「どうしてそんなに花火の近くに行きたがるのかな?」
屋台や出店目的なら分からなくもないけど。
豊浜の花火も同じです。
まあ、人それぞれではあるけれど、
七不思議の1つです。