先日購入した夏野菜の苗とポットにまいていた丸オクラの苗を実家の畑に定植しました。

向かって左の畝が丸オクラです。1つのポットに2・3本の苗が出ていたのですが、そのまま9か所に定植しました。
また、向かって右の畝手前から2か所がエダマメ、その次が赤パプリカ、その奥2か所がピーマン、最後の2か所がエゴマです。
さらに、収穫直後のタマネギ跡地には、落花生おおまさり1株を定植し、残りのスペースには3年目になる落花生の種をまきました。

鳥が落花生を突かないように、不織布で防御しました。
今の畑は飽和状態なので、ズッキーニとフルーツゴーヤの苗は残ってます。
まあ、ボチボチですが何とかなるでしょう。