つらつら、色々語るのもバカバカしくなってきた。
協力費も集められず、団員報酬も個人に渡して、どこから各部に運営するお金が来るのか⁉️
団員が身銭切って運営するの⁉️
我々、趣味や好きなーこうで消防団やってるわけじゃないですよ。
自分達の街を、市民の財産を自分達で守る使命感でやってます。
消防団の活動についてはまた後述して紹介、報告します。
ぜひ、消防団の活動をみなさんにご理解頂きたいです。
ただ、この様な現状ならば、消防車を市に返して、消防団を解散した方がいい。
常備消防だけでやればいい。
我々、一銭の得にならないことやって非難されるなら、やらない方がいい。
ただ、常備消防だけではとても日本の防災はやりきれませんよ。
自衛隊がいてもね。
消防団が東日本大震災の時にどんな事をしていたのか。
ぜひ調べて頂きたい。
当然我々もやりました。
このブログにも載せてあります。
いつもいつめ言いますが、非難する前に、消防団活動を理解するところから始めて下さい。
何も知らない、何もやらない人に限って、非難だけは一人前。
知らない事は罪ですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます