必ずしも全部バイクで行ける訳ではないので、最近、クライアントオフィスに行く際に地下鉄にのることがある。
朝早いので、何処まで混んでいるのかな、と思ったけど、やはり朝は空いてますなぁ。これなら地元駅から電車に乗っても良いかなと思えるほど。と言うのも、某所まで行き、そこから電車に乗っている。全部電車はやはり時間掛かるのでね。バイクと電車のハイブリッド通勤です。これが比較的楽なので最近はそうしています。
いくつかのロケーションに分かれているので、毎朝同じルートではないのだが、明日は遠い方で、そこには今迄バイクで行っていたのだが、明日は全部電車。。さて、どうなるか…。早目に出ないとなぁ。