昨晩我が家に浄水器が設置されました。
浄水器を設置してもらった時に、DVDを見せてもらっていたのですが、その内容はと言うと塩素含有量と窒素含有量が浄水器設置でどれ程違うのか、と言うものでした。
そのビデオを見せられた後、実際に浄水器を設置してくれた業者の方が目の前で見せてくれたのですが、写真のようにホントに色が違うのです。。
いやもう恐ろしい…
一先ずお茶の味が全く違う。。
この違い、判らない人いないと思う。
ビックリしましたよ、実際。
いやもう、これで野菜とかを漬けておくだけで硝酸性窒素とか何とか言うものが落ちるらしい。以後はきちんと野菜も洗います。
| Trackback ( 0 )
|
実験でも水の質によって実験の出来も変わってくるので、このあたりにはとっても拘っています。
酸性水出る?まな板の消毒に使えます。あと、風呂に入れると肌すべすべよ!
サンゴなんちゃらでアルカリ性に戻していると言っていたから、浄水した後は酸性だったかも。。
http://miyuki.cocolog-nifty.com/myumyu/2005/02/post_10.html