前に同じ会社(C社)だったNさんから新しくシステム会社と商社をされると言うことで先日連絡をいただいた。
そして今日ランチをしたのだが、なんとその商社でウズベキスタンやキルギスタンに行かれているとのこと。その他ポーランドやトルコにも。で、扱っている商材にガイガーカウンターがあると言うことでお借りした。って、半分いただいたみたいな感じでしたが(笑)営業してくださいと言うことでブログに載せます。
チェルノブイリ原発事故の事実隠しの状態は今の日本政府以上の酷さの比ではなかったようだが、原子力関連の技術を進歩させる努力も日本等比ではなかったようだ。この手の技術は個人ユーザーでも手の届く範囲迄量産し値段が下がっていると言うことなんでしょうな。実際これが商材として輸入されている訳ですから。
で、今や毎日、新聞のどこかにモニタリングポストの数値が掲載されているが自分でも調べてみようかなぁ、と思っていたところでした。とある場所で測ったら0.09マイクロシーベルトでした。まぁこの数字に一喜一憂するつもりは毛頭ないのですが、ミーティング始まる前の雑談の最中、ミーティングメンバーが遅れて入ってきました。すると数値が突然0.53マイクロシーベルトになり、、、冗談抜きにその方仙台、福島の出張から帰京し、そのまま来られたとのこと。持参のボストンバックに近付けた瞬間に数値が跳ね上がった。放射性物質は結局のところ花粉のよりも細かい粉塵のようなもので色々な物に付着して運ばれると言うことなんでしょう。
まぁ事実だけで言えばやはり舞い散っているようですな。きっちり測って自分のいる場所の安全性の確保をせねば、ね。
このガイガーカウンターを購入希望の方、ご一報くださいまし。決して安いものではありませんが、廉価で販売致します。
| Trackback ( 0 )
|