奥さんと2人で久々に野球観戦出来て良かったねぇ。
正直に言うと、マリナーズにもアスレチックスにも欠片も気持ちはない。特に思い入れなく、純粋に野球観られて楽しかったね。
思い入れはないものの、だが、何かしらグッズは買おうと思って実は開門前くらいは東京ドームに居た。
スポーツの仕事している以上、その手の話はやはり気になる。が、久々にこんな欠品だらけのグッズ売り場を見たな、と言うくらい悲惨でしたね…。
アスレチックスファンが1万人も来ますか?殆どが、この先イチローが現役として、MLB公式戦を日本でやることは無いと思っているから、最後になるなんて口には出さないが、そこはグッと我慢して、プレーする姿を見よう、と思ってチケット争奪戦を制して来場しているはず。然らば、マリナーズのグッズはオンラインで!ではなく、現場に持ってこい、と。。。
持ってくれば売れるでしょうに???
何故、試合開始2時間前であんなにものが無い?最悪なプランニングですな、、、MDのこと、何も分かってない奴が担当してしまったのでしょうなぁ。。。この機会損失は、ホントに大きいよ…?勿体ないことしましたなぁ。。。。。興行主はB to Cのこと、改めて勉強すべしですなぁ。
願わくば、今頃反省会をしていて、明日はグッズ売り場にものを沢山陳列してくださいな。