いやもういきなり夏の日本全開…
ミラノ友達のたいちゃんとかとご飯を食べに行ったのですな、六本木まで。ヒルズに行ったのは超久々。〝くも〟のオブジェのところで待ち合わせ、と言われて、Cloudの方しか思い浮かばなかったのですが、Spiderでした。。。(苦笑)いや、確かにありましたよ、クモのオブジェ。良かったですけどね、すぐに気付いて。
たいちゃんが待ち合わせに遅れてきたので他の人と先にお店へ。うーん、相変わらずヒルズは迷うように設計されている。。。せめてもっと案内板を分かり易くするとかさ、そう言う配慮が足りないな。。有名どころが設計したのか知らないけど、決してユーザーフレンドリーではない。こう言うことに関してはヨーロッパに住んでいると慣れるようで、実は却って目が厳しくなる。確かにヨーロッパのサービスは最悪だよ、うん、分かってる。けどね、分からないなりに配慮があるんだな。。しかし、日本はデザインが先行しすぎている嫌いがある。これは正直イケてないよ。。。
果たして何人の人がまたここに来たいと思うだろうか…
オフィスがあるから仕方なくって言う人は除き、リピーターを稼げないじゃないかなぁ、この商業施設は。。前にサンノゼから友達が帰ってきてその子がグランドハイアットに泊まったからヒルズで夕飯食べたんだけどその時ももう訳分からん状態で。。。例えばデパートみたいにもっとフロアプランを至る所に置くとか、そう言う配慮がない。後、地図が少ない上に見難い。これ致命的。そして配慮だと言われるのであろうが、エリアナンバーが書いてあったりするが、小さくて分かりずらい。何のためのエリアナンバーなんだか…分かる人にしか分からないものは凡例とは言わん。。
さてさて、夕飯を食べに行ったときの話に戻ります…
お店は店内にテーブルが並ぶのではなく、思いっきりテラスの上に並んだテーブルの方が数が多く、我々もそこへ通された。まぁ風があったのでそこそこ涼しかったが、台風の影響で湿度最高潮。。。メチャクチャ暑い訳じゃないんだけど、じとーっと流れる汗が気持ち悪くて…
ま、でも、ご飯は美味しかったし、その上安かった。Putriと言うインドネシア料理のお店でした。結構お勧めかもー。
と言う訳で久々の六本木での夕食の雑感でした。
| Trackback ( 0 )
|