今回の南紀白浜マリオットに3泊することで、あと1泊すれば正式にPLATINUM ELITEのステータスになる。
このPLATINUMチャレンジの間にさえも、PLATINUM ELITEのステータスのBenefitが享受できるので、ほぼ何処に行っても満足度が高い。Aloftを除いてね。あそこはMarriottの系列なのに、そのBenefitは全ては得られないと後出しジャンケンして何ら説明せず、挙げ句にシステムが、、的なことを言うからさ…。そんなこと予約前もチェックイン後も知る由もない訳で。brandとは約束、債権を適切に履行する事だと思うが、其方のミスなのだな、と確認しましたよ。当たり前です。余りにも不躾だったからね。普通に言えば良いのに、ね。
それは兎も角、南紀白浜マリオットでも、十二分に満足。
Platinum Eliteのstatusのおかげで、朝食無料だし(あんな豪華な朝食が二人分付いてくる)、最上階の部屋にアップグレードされたし、この1階のLoungeも利用無料だし。こんなケーキを座ると同時にサーブされます。しかも、毎回出てくるものが異なる。そして更に、夕飯時の17時以降はお酒も無料だし、ホットミールもサーブされる。その他のドリンクは終日無料。
いや、素晴らしいサービスですな。
これこそbrand価値を高めるマーケティングのSTPの最たるもの。
満足度高まったら、快適であることをおいらのように書きたくなる人いると思うよ。