goo blog サービス終了のお知らせ 
MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



朝晩は涼しくなってきたので、夕方から出かける時はジャケットがあっても良いかなと思うくらい。

とは言え、日中は半袖で充分。サラリーマンではない特権はひょっとしたら格好なのかも知れないが、それは過去の話。今や官公庁の官僚だってアロハ着ちゃうような時代なのだからスーツにネクタイを頑なに守る事自体に何の意味があるのか、と問われたとしても明快な答えはなく、横並びで皆が着ているからとくらいしか答えようがないやも知れぬ。但し、おいらはシャツにネクタイのスタイルが好き。だから多少暑くてもスーツで外出します。ただそれで相手に不快感を与えるようならば止めるけど。

以前のエントリー(→ここ)にも書いたが、

suit&ジャケット(約25~30着) × shirt(約40枚) × ネクタイ80本 = 80000パターン

で考えると、夏はやはり涼しげに見える色の組合せで着回したいもの。シロ一辺倒ではなく、薄いブルーや黄緑系のストライプとかは水着等にも使用される組合せの定番。これにもしネクタイするなら茶や黒ではない色を取り合わせたいものですな。季節によって何を着るか、は結構重要な話。

この暑さ、徐々に日が短くなって涼しくなるのかと思っていたら残暑は厳しい模様。日本っていつからこんなに過ごし難くなったんでしょうなぁ。おいらが子供の頃は30度超えるなんて言ったらオオゴトだったのに…。

今は晩夏か初秋かな。。。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『サミットの... 『お吸い物…』 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。