MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



3時まで頑張って起きていてバーレーン戦観ようと思っていたが、まだ少し頭が痛いので寝る。。 朝起きて、ふざけるな!と言いたくない。 今のうちにスタジアムに行っている仲間と同じように気持ちを伝えておきたい。 朝起きて、よし!と言いたい。 ただそれだけだ。 少々スタンドプレーの目立つ会長になった(専務理事時代に会って話した時はそんな悪いイメージなかったんだけどなぁ。。。)が、岡田さんはそんな外圧には . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




夜になって再び土砂降りになったね。。。 雷まで鳴ってるよ…。 道理で湿気が多い訳だ。 今日の夜中に代表戦だけど寝ちゃうだろうなぁ。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




母校同窓会会長が一時帰国されていたので、某所にて関係者のみで秘密会議。 いや、秘密なんてないんですけどね…w。 渋谷駅の明治通り側の原宿寄りにのんべい横丁と言う飲み屋街があるのご存知でしょうか?山手線が原宿から渋谷に入ってくる時、左側に見えるお世辞にも綺麗とは言えない飲み屋街。もう昭和初期の風情そのまま。明らかに建築基準法違反だと思われるような作り(笑)。かーなり狭い。狭いなんてものじゃないん . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




Get! 後は最終見積もり。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




都内某所にて交差点で信号待ちをしていた時の話。 片側一車線くらいの細さでそれ程車も走っていないところだった。ふと左側から来た車が信号を右折しようとしていたところに目が留まる。何気なく見たら、柔道家の古賀稔彦さんが運転席に座っていらっしゃる。一瞬、およ?!と思ったが間違いなく古賀さん。前にも自宅近辺で巨人の上原が運転する車を見かけたが、今回は古賀さん。何気に運転している人にまで目が行くことは余りな . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




大学の特性からであることは間違いないのだが、世界各地で友達が活躍している。 先日4-5月にNYに行ったときも結婚式の祝辞を読んでくれたT人の家に泊めてもらったが、今回妻が最初に降り立ったサンフランシスコにも大学の同期のMさんが旦那と住んでいる。Mは日本でしばらく働いた後、サンフランシスコに移住して向こうで働き始めてしまった。数年経った後転職をし、更に今は別の会社にいるなど、アグレッシブにキャリア . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »