今日で今年も1年終わりですね。みなさんありがとうございました。いいねをしてくれたり、コメントしてくれたり、励ましの言葉に救われました。本当に色々なことがありました。
最後の年は少し雨が降ってきました。その中で最後買い出しにスーパーに行きました。年越しそばの具を買いにいきました。
みなさんは、年越しそば食べますか?「細く長く」の縁起がある年越しそばですが、具材は海老の天ぷらが人気ですね。海老は、腰が曲がるまで長生きという縁起があるとかです。私は、お金がないので海老の天ぷらは諦めちくわの天ぷらを買いました。
今日の夕飯は天ぷらそばです。
私は人混みにいくと疲れやすく、今もスーパーで気分が悪くなりすぐに家に帰ってきました。
みなさん、人の念が、人に影響を与えてしまうことはあるのでしょうか?
量子力学という言葉がありますが、念じることは、何か影響を与えるでしょうか。
私はよくわかりませんが、自分は念が影響を与えると想っています。根拠はないのですが。
悪い念も、良い念も、人に影響を与えるのではないかと思うと、良い念を自分から発して良い年を迎えたいものです。
悪い念を持ち続けることを絶ち、優しい温かい思いで生きていきたいです。
「来年のことを言うと鬼が笑う」と昔祖母に言われました。みなさん聞いたことありますか?これは、一寸先は闇というように、先のことなど分からない。先のことを言うなどは、鬼さえ笑うほど可笑しなことだということです。
今日も、私は来年のことを考えて、来年は就職できたらいいなとか、悩みますが、来年のことは分からないものです。
みなさんも、来年のことを思い煩うことなく、今日は楽しんでくださいね☺️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます