亀🐢の歩み

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

京阪探索 伏見桃山下車 御香宮神社へ

2024-01-20 11:44:37 | 日記
御香宮神社


ご祭神は神功皇后様で古くより安産守護の神様として信仰されています。 本殿は徳川家康公の造営にかかり、絢爛豪華で極彩色の彫刻が施された、桃山時代を代表する大型建築として重要文化財に指定されています。

ネットより



彫刻が素晴らしいです。写真より実物は見惚れます。







本殿です。












最新の画像もっと見る

コメントを投稿