亀🐢の歩み

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

就労移行支援事業所の友達

2023-12-23 17:54:38 | 日記
最近、事業所に、友達ができました。年齢も近いのです。話しやすくて気が合います。

事業所の中にも馴染んできて、話をする人が増えてきました。

楽しく就労移行支援事業所で通所しています。

就労移行支援事業所のあとに、大阪シティーバスの割引の定期券を買いました。

帰ってきてからは、また、ラーメンとお菓子を、食べました😹我慢できずお菓子を買ってしまいました。

それから、明日の食事にシチューを作りました。



部屋にキッチンがついているので美味しそうな香りと、温かい蒸気で部屋が充満して、心と体が温まります。

もうじき、クリスマス🎄

スーパーでは、既にケーキがならび尽くしていました。







督促状で支払い

2023-12-22 19:32:09 | 日記
今日は午前は就労移行支援事業所で、エクセルの勉強をしました👨‍💻

カウントイフス関数とイフ関数の応用問題でした。

就労移行支援事業所を終えた後は、健康保険と国民年金の支払い(督促)をしました。

お金がないのにキツイけど、仕方ないです。いつも督促でぎりぎりになって支払います。これじゃ駄目だけど、仕事を見つけるまではファイトです。今月の収入は、11万だけでした。失業保険です。頑張りますです!

帰ってきてから、寒いのであつあつのラーメンを作って食べました。

寒いときに温かいものを食べると本当に幸せですねぇ☺️

みなさんも、温かくして、ゆっくり休んでくださいね👍

では、眠剤を飲みましたので失礼しますm(_ _)m


心療内科と交通機関半額カード申請

2023-12-21 16:03:59 | 日記
今日は心療内科の受診でした。不安が少なくなってきましたし、パニック発作もなくなっています。夜も眠れています。と言いました


お薬は、眠剤の量が少し減薬しました。

来年は、就労移行支援事業所で企業に実習にいくことをドクターに伝えました。

それから、心療内科の後、UNIQLOでカッターシャツを買いました。来年の実習で企業の人と面接するからです。痩せてたときのカッターシャツしかなくて、はち切れそうなのでした。
それと、スマホのカバーが朽ちてきたので新しいスマホケースに変えました。1000円くらいでありました。スマホケースが変わると携帯を新しく変えたみたいな気持ちになります。

そのあと、大阪シティーバスの半額になるカードを申請に行きました。
障害者手帳をもってるから半額になるのです。🉐

都度人に見せなくてはいけないのが難点ですが、、、。

それから、野菜屋さんに買い物。今日は人参がかなりお買い得で3袋108円でした。



それと、トイレのスリッパも朽ちてきたので新しいものに。



猫ちゃんのスリッパ。500円でした。



枕カバー440円でした。

今日は出費が多い一日でした。

夕飯はシチューにしようかなと思っています。

本当に寒いのでみなさん、風邪引かないように☺️👍


心理師の不安の向き合い方講座

2023-12-19 17:25:39 | 日記
今日のプログラムは不安の向き合い方でした。

この講座の内容については、また後日記事にしたいと思います。今日記録までに^^不安は、合理的な思考によって合理的になるらしいのです。ん~~難しい、、。説明するのが難しいですのでテキストをみてまた書いてみます☺️

就労移行支援事業所から帰ってきて、玉ねぎと人参のチヂミを作ろうと用意しました。

でも、失敗しました。もっとカリカリにしたかったのですが、モチモチになりました。生地の分量をまちがえたようです。




またリベンジします👍