木曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/97/fc53fa900e60927b02703d956dcd4655.jpg?1650676371)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e5/df6618833277d60f3839f511580acbd8.jpg?1650676372)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bd/8bcaf458c2d4c82d2069342945ef7c54.jpg?1650676422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fc/242ee6998134c70f5595a734408fabf3.jpg?1650676516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/50/4d9f0296b8c295026d810f2d819d66ee.jpg?1650676600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/66/a33caa926ca5b63bc6c6cfb42a18b85e.jpg?1650676677)
仕事を終え仮眠せず
日本海へ
余市方面到着2時半
風速4m
潮周りは 小潮
自作仕掛けは胴突きと遊動
久々にルミコ使ってみましたが
暗いうちはギスカジカの猛攻
4時過ぎから段々明るくなり
朝まずめに期待を膨らまします
だいたい飛距離は80ー100m付近で左右に探る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/97/fc53fa900e60927b02703d956dcd4655.jpg?1650676371)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e5/df6618833277d60f3839f511580acbd8.jpg?1650676372)
貸切って最高す
5時過ぎからアタリが頻繁にきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bd/8bcaf458c2d4c82d2069342945ef7c54.jpg?1650676422)
が
デカギスに20前後のマガレイ
デカギスのせいで重い…
そんなのが9時くらいまで続き
結局、こんなカレイが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fc/242ee6998134c70f5595a734408fabf3.jpg?1650676516)
10枚
小ぶりで捌くのも面倒だし、
デカくなってほしいのでリリース
持ち帰りはゼロ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/50/4d9f0296b8c295026d810f2d819d66ee.jpg?1650676600)
近場の足元がよく車の横で投げれるとこに移動
ここで50発投げ練
が、6色しか巻いてないスプールで
フルパワーでは投げれず汗
ただ、フォーム見直しのいい時間になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/66/a33caa926ca5b63bc6c6cfb42a18b85e.jpg?1650676677)
連休、峠いかないことになり
夏タイヤ交換済!
さて、GWは2年ぶりに師匠と修行いってきます!