ちっちゃなお花屋さんの業務日誌

花に関する話題や、日々の出来事等などをぽちぽちっと....

本日の作品紹介

2010年03月11日 18時42分44秒 | 作品
本日、作成しました作品を紹介いたします。

花束:2500円(シベリア3本、マリンブルー3本)
  ~東京のお客様に本日送付いたしました。



仏花:2000円(グラジオラス3本、ソリダコ、マリンブルー、スターチス、
           トルコキキョウ、アルストロメリア、ロべ、石化エニシダ)
     ~②~⑤は、札幌市内のお客様に配送いたしました。



仏花:1000円(グラジオラス2本、ソリダコ、マリンブルー、ナデシコ、
           トルコキキョウ、SP菊、ロべ)



仏花:1000円(アルストロメリア、ラナンキュラス、ナデシコ、トルコキキョウ、
           SP菊)



仏花:500円×2(カーネンション、パールブルー、スターチス、ラナンキュラス
             トルコキキョウ、SP菊)



ラーメン紹介‐その6

2010年03月09日 19時03分50秒 | グルメ

味道ラーメン一徹

味噌:半年ぶりの一徹さん。ここは、私のホームグランドです。
スープは、濃厚豚骨でニンニクの後味と、もやし&玉ねぎを炒めたラードの焦がし風味漂うスープは絶妙でとっても美味しいです。
麺は、西山製麺の緩いウェーブの昔ながらの中細麺で歯ざわりGOOD!
具は、チャーシュー、もやし&玉ねぎ炒め、多めの長ネギ、メンマと実にシンプル。
本当にいつ食べても美味しい札幌ラーメンです。
御馳走様でした!

札幌市中央区南3条西7丁目 狸小路7丁目
011-221-1451

11:30~14:00
17:00~21:30
日曜休
C8席 小上がり4x3,3x1卓 Pなし

味噌ラーメン:630円




ラーメン紹介‐その5

2010年03月08日 21時53分37秒 | グルメ

★ラーメンさんぱち

味噌:さんぱちさんには、いつ行ったのか忘れるくらい来ておりませんでした。
チェーン店ってその店毎に味に大きな波があるのと
ここのスープは、何を考えているのかわからない位に味濃く(しょっぱく)、
くどく、脂っこく.......まだ、いろいろ。
で、何で行ったの? テレビを見て開業記念日ラーメン1杯380円!
おなかが空いたのと偵察?でチョコット寄ってみました。
午後4時なのに駐車場一杯!店内結構な客入り
いつもこの時間は、駐車場にガラガラヘビさんがこそーっているだけなのに
....380円効果絶大!?
このまま毎日380円で提供すれば良いのにねー!!

スープは、相変わらずしょっぱい!だけど以前の様な我儘な味では無く
万人向け化(マイルド化)を行っておりますね。
だけど口に刺さる化学調味料たっぷりのインスタントスープでは駄目ですねー。
麺は、自家製麺で中太縮れ麺。茹で過ぎですねー
(大昔の北海道製麺さんの方が美味しかったです)
具は、バサバサのチャーシュー1枚、メンマ、ネギ、玉ねぎ、もやし、白菜、
さんぱちマークの入ったなると。

380円......だからしょうがないかなー(700円なら高い!と思いますけど)
大昔、北24条で1店舗営業されていた頃がさんぱちさん独自の味でインパクト
があって本当に美味しかったです。

江別店
江別市文京台東町1番地
011-387-4538
月~土11:00~深夜12:00
日・祝 11:00~翌 0:30
年中無休
カウンター席 :8席
ボックス席 :4人×4席
小上がり席 :6人×4席
駐車場:10台

味噌ラーメン:通常700円(チャーシュウ3枚)
元祖醤油ラーメン:通常700円(チャーシュウ3枚)