久々に、着物姿の「へのへのもへ」さん
の久米島紬ですネ ・ ・もへ親父のお気
に入りですわ!!
去年の冬に買うのを、色々あって迷った
はりましたけど、買って良かったですネ ・ ・

バッチシですネ!!
釣ネタも一つ、最近「アコウ」「メバル」
釣は、「へのへのもへ」さんに惨敗中です。

上が、「へのへのもへ」さん
下が、「へのへのもへ親父」
完全にサイズ負けしていますネ
今年こそ
大物を~~ぶつぶつぶつ
ネタをもう一つ、私は美術館は 「泉屋博古館」
しか最近では、行った事が実はないんです。
親戚から頂く、無料の招待券を持って、休日の
散歩コースの途中に在る「泉屋博古館」さんに寄
るくらいです。
京都国立博物館なんて長い事ご無沙汰しています。
一陽さんが、ブログで詳しく説明されています。
皆さんも、私も機会を作って、ぜひ伺いたいものですネ ・ ・ ・
一陽さん 早く寝ないと体が持ちませんヨ ・ ・
の久米島紬ですネ ・ ・もへ親父のお気
に入りですわ!!
去年の冬に買うのを、色々あって迷った
はりましたけど、買って良かったですネ ・ ・

バッチシですネ!!
釣ネタも一つ、最近「アコウ」「メバル」
釣は、「へのへのもへ」さんに惨敗中です。

上が、「へのへのもへ」さん
下が、「へのへのもへ親父」
完全にサイズ負けしていますネ

今年こそ

ネタをもう一つ、私は美術館は 「泉屋博古館」
しか最近では、行った事が実はないんです。
親戚から頂く、無料の招待券を持って、休日の
散歩コースの途中に在る「泉屋博古館」さんに寄
るくらいです。
京都国立博物館なんて長い事ご無沙汰しています。
一陽さんが、ブログで詳しく説明されています。
皆さんも、私も機会を作って、ぜひ伺いたいものですネ ・ ・ ・
一陽さん 早く寝ないと体が持ちませんヨ ・ ・
