鴨川の鮎名人から、大雨で鮎が全部流されたと聞いていました ・ ・
実際、鮎の友釣・投網漁・引っ掛け釣をしている人は誰も居ません ・ ・
25㎝オーバーの鮎が沢山いました ・ ・
鴨川の落ち鮎~

スマートフォンの撮影なのでさっぱり分かりません ・ ・ 5匹位は、写っているはずですが!!
機会が有ればカメラでチャレンジしてみます ・ ・
団栗橋の銀杏の木~

銀杏が鈴なりです ・ ・
随分と昔の話ですが、堀川通の大銀杏の木で採取した銀杏を、沢山頂いていたのを思い出します ・ ・
季節は確実に、秋に近づきつつありますね ・ ・ 天高く私肥える秋!!
実際、鮎の友釣・投網漁・引っ掛け釣をしている人は誰も居ません ・ ・
25㎝オーバーの鮎が沢山いました ・ ・
鴨川の落ち鮎~

スマートフォンの撮影なのでさっぱり分かりません ・ ・ 5匹位は、写っているはずですが!!
機会が有ればカメラでチャレンジしてみます ・ ・
団栗橋の銀杏の木~

銀杏が鈴なりです ・ ・
随分と昔の話ですが、堀川通の大銀杏の木で採取した銀杏を、沢山頂いていたのを思い出します ・ ・
季節は確実に、秋に近づきつつありますね ・ ・ 天高く私肥える秋!!