今まで食した鮎の塩焼きは「ととや魚長」さんが最高
でしたが、閉店されました ・ ・
今回、食した子持ち鮎は、魚長さんをはるかに超えて
いました ・ ・
子持ち鮎の塩焼き~

サイズ的にも、20㎝弱で焼きかげん最高 ・ ・ この一匹で、二合は飲めます!!
私が、昔に漁をしていた<土師川(はぜがわ)>では、30㎝近い鮎を獲っていました ・ ・
京都府福知山市の渓流です ・ ・ 地下足袋を履かないと、危ない(流れが速く、足場はツルツル)!!
美味しいのは、20㎝までの鮎、しかも子持ち鮎は最高です ・ ・ 日本酒が進む!!
追伸
私の釣りの相棒のお母さんが、焼いてくれた(炭で)鮎(由良川支流岡田川)も最高でした ・ ・
魚を食べない長男・二男が、ぱくついていました ・ ・
100匹位獲ってました ・ ・ 網打ちで獲りました(良い時代でした)!!
でしたが、閉店されました ・ ・
今回、食した子持ち鮎は、魚長さんをはるかに超えて
いました ・ ・
子持ち鮎の塩焼き~

サイズ的にも、20㎝弱で焼きかげん最高 ・ ・ この一匹で、二合は飲めます!!
私が、昔に漁をしていた<土師川(はぜがわ)>では、30㎝近い鮎を獲っていました ・ ・
京都府福知山市の渓流です ・ ・ 地下足袋を履かないと、危ない(流れが速く、足場はツルツル)!!
美味しいのは、20㎝までの鮎、しかも子持ち鮎は最高です ・ ・ 日本酒が進む!!
追伸
私の釣りの相棒のお母さんが、焼いてくれた(炭で)鮎(由良川支流岡田川)も最高でした ・ ・
魚を食べない長男・二男が、ぱくついていました ・ ・
100匹位獲ってました ・ ・ 網打ちで獲りました(良い時代でした)!!