何年か前CASIOの電波時計(卓上用)が壊れて
文句言ったけど買ったときより高い修理代要求されたので
そっちで処分してくれといったのを思い出しちゃいます・・・・
今はCITZENの電波時計が机の上に鎮座しております・・・
今度は腕時計かぁ・・・
これは出たときに買ったのでそこそこしたんだけどなぁ
タフソーラー 電池交換不要 なちゃらかんちゃら・・・
なんだかんだいったところで動かなくなったらだめじゃん
充電するところが壊れてるのか
電池が壊れてるのか
はたまた
CASIOの製品は何年かすると自動的に動かなくなります
ってことなのかしら・・・
やっぱ時計は時計屋さんのしっかりしたものじゃないとだめ?
まぁ普段使ってるわけじゃなく
遊びに行くときにつけるくらいだったから
実際あんまり使ってないのになぁ
(太陽の光には当ててますよ)
なんか損した感じで~~~す
何か壊れたり動かなくなったりすると
次々なっちゃうことがあるので怖いっす
パソコンも気持ち不安定だし
洗濯機も掃除機もTVも買い替え時がきてるといえばきてるし・・・
あぁお金が欲しい~~~~
てか
ふがふが
文句言ったけど買ったときより高い修理代要求されたので
そっちで処分してくれといったのを思い出しちゃいます・・・・
今はCITZENの電波時計が机の上に鎮座しております・・・
今度は腕時計かぁ・・・
これは出たときに買ったのでそこそこしたんだけどなぁ
タフソーラー 電池交換不要 なちゃらかんちゃら・・・
なんだかんだいったところで動かなくなったらだめじゃん
充電するところが壊れてるのか
電池が壊れてるのか
はたまた
CASIOの製品は何年かすると自動的に動かなくなります
ってことなのかしら・・・
やっぱ時計は時計屋さんのしっかりしたものじゃないとだめ?
まぁ普段使ってるわけじゃなく
遊びに行くときにつけるくらいだったから
実際あんまり使ってないのになぁ
(太陽の光には当ててますよ)
なんか損した感じで~~~す
何か壊れたり動かなくなったりすると
次々なっちゃうことがあるので怖いっす
パソコンも気持ち不安定だし
洗濯機も掃除機もTVも買い替え時がきてるといえばきてるし・・・
あぁお金が欲しい~~~~
てか
ふがふが