2024年もアッという間にひと月が過ぎてしまいました
ジャネーの法則ですかね
10歳児の6.5倍の速さで過ぎていくんですもんね
あぁ歳は取りたくないなぁ
と思う
今日この頃です
2024年もアッという間にひと月が過ぎてしまいました
ジャネーの法則ですかね
10歳児の6.5倍の速さで過ぎていくんですもんね
あぁ歳は取りたくないなぁ
と思う
今日この頃です
かなり前に買ったMINOLTAのzoom2本セットの一眼レフカメラ(フィルム)
購入時の1/20以下でメルカリ出したけど
全く需要無し ヒット商品で出回りすぎらしい
期間限定のカメラの買取をやっていたので
コニカのコンパクトフィルムカメラとともに
持っていったら
何とMINOLTAが300円
コニカのコンパクトは5,000円って
とほほ
まぁメルカリで手数料 送料差っ引きで
売れたとしてもMINOLTAの一眼は
そのくらいなのかなぁと諦めました
5,300円握りしめて
新宿の伊勢丹地下で
千疋屋のオムレットバナナandストロベリー
をゲットして帰り
悲しみを癒しました
あけましておめでとうございます
日繰りの関係でわが社の年末年始は短い
にもかかわらず怠惰な生活をしていると
歳も歳だし大変なことになるってんで
近所の井の頭恩賜公園を一周することに
交差点を曲がり何年か前にきれいになったいせや総本店を横目に
井の頭恩賜公園を左回りで行くか・・・東京・新潟・中京だな
ひょうたん橋を折り返して最後の直線ってとこですな
弁財天様で少し並んで初詣
並んでいるときに鳥を撮ろうとしたんですけど
ピントが手前にあっちゃってるじゃん
おみくじを引いたら、半吉・・・
やはり今年も私の行く先は厳しそうだぜ
途中で記念撮影をして
駅まで戻り
がらがらの商店街を抜けてお家にもどる
年賀状が届いていたので友人知人の生存確認・・もとい現況確認・・・
福岡のおしゃれで大変お世話になった先輩から
気の利いたコメント受け取りました
(何とか年末に年賀状を速攻で仕上げて投函したので
コメントがぶれていることお許しを)
旧交を温めながら一杯やりたいですねぇ
皆様今年もよろしくお願いします