回線問屋の二世帯住宅

二世帯住宅の計画から完成まで事細かく紹介

ファインモーションの引き戸

2016年02月13日 | 入居五年が経過

 我が家は新築後6年ほど経つが、最近廊下からリビングに入るところ引き戸の動きが悪くなった。引き戸はすべてEIDAIのファインモーション機能の付いた引き戸が取り付けてあるが、リビングから玄関、二階、寝室、洗面、風呂と頻繁に開け閉めするため劣化が早いかもしれない。しかし、軽く締まるし最後まで閉めなくても途中からは自動でピタッと閉まってくれるので重宝してる。

ファインモーション機能の引き戸

ファインモーション機能の解説(メーカーサイトへ)

 新築した工務店に点検を依頼したところファインモーション機能の部品が劣化しているのでは無いかと言われた。修理費用では、メーカーの技術者の派遣だと数万円の費用がかかると言われた。部品交換なら工務店で取り替えでき費用も5千円程度で収まるとのことから部品交換のみをお願いした。

交換する部品

  

引き戸の上部(部品を外したところ)

部品の中にはスプリングと小型の油圧装置が入っているらしい

 

新しい部品を取り付け閉まり具合を調整する

 我が家を新築した工務店(羽田建設)は近くにある二代目社長で、不具合や疑問点があると出向いたり電話をしたりするが、社員がすぐ来てくれるフットワークの軽い会社である。最近の家はコンピューター設計でコンピュータカット、仕様をしっかり押さえておけばどこの工務店でも品質に大差が無い。違いはやはりアフターフォロー、近くにあり古くから商売をしている工務店はフットワークも軽く一番だと思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風呂釜(エコキュート)の掃除 | トップ | 以外と便利な玄関横の水栓 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

入居五年が経過」カテゴリの最新記事