鈴木洋平のブログ

ブログを楽しんでいきます。

今朝の朝ごはん

2025-01-12 10:44:00 | 医療のこと
今朝の朝ごはんっす!!!



いつも入ってもらってる世話人さんが来月白内障の手術のため、1ヵ月休むことがほぼ濃厚になりました。

昨日言われてとてもびっくりしました。白内障の手術と言うと、基本的には1日かからずに終わるんですけど、ひどいレベルであると言うことが予測されます。

世話人さんにはゆっくり休んで欲しいなと言うふうに思ってます


相変わらず……

2025-01-11 13:51:00 | 医療のこと






彼女に、看護師になった理由を聞いてみたことがあるんです。でも、彼女は笑って教えてくれませんでした。

こないだ久しぶりに理由を聞いてみたけど、相変わらず笑って教えてくれません。でもそれでいいと思ってます。

彼女自身、看護師と言う仕事も相当好きらしいので、看護師と言う仕事を辞めたいと言ってくるまでは、しっかりとパートナーとして彼女の看護師ライフを応援してあげたいなと思ってます。

迷惑をかけないようなパートナーになりたいです。彼女が看護師でいられる限り、彼女の看護師ライフをできる限り応援してあげたいと思ってます。


感染対策をしっかりと!

2025-01-11 13:43:00 | 医療のこと






感染対策をしっかりとしてください。

感染対策をしっかりとやることにより,医療従事者の皆様を助けることができると考えています。

また,基礎体力が弱いと感染する可能性が非常に高まってきます。基礎体力をしっかりとつけることも大事だと思います。基礎体力をつけるには、簡単な事からでいいと思います。散歩とか、自転車とか、ラジオ体操とかそんなものからで構わないと思います。

彼女も医療従事者ですが、毎日見ているとめちゃくちゃ大変そうです。ときには、「これ、声かけていいのかな?」と迷うこともあります。

彼女自身は、「今めちゃくちゃ大変だけど、私はあなたも大好きだから、大変だと思った時にもちゃんと声かけてね。愛してるからね。」と言われました。


インフルエンザに注意を!

2025-01-11 13:37:00 | 医療のこと




今、インフルエンザがかなり流行ってきていますが、インフルエンザに警戒する必要があります。

自分のグループホームでも、インフルエンザと腎臓系の病気を併発した人が別な場所にあるグループホームでありました。救急車を呼んだようです。詳しい事はわからないんですけど、精神科の薬は腎臓に溜まりやすいと、パートナーの精神科の看護師の彼女に聞いたことがあります。

その人は意識はあるようで、とりあえず安心しました。ただ重症のようなので、ちょっと心配しています。

インフルエンザは、A型、B型、香港型が知られていますが、今年流行っている形はなんだか違うんですよね。


舞依に聞いたら,「今年流行っているかたちは,pdm09型よ。2009年にはやったかたちだから,特に心配する必要はないけどちゃんと対策はしてね。」と言われました。

過度に心配する必要性はありません。


コロナウイルスも警戒が必要ですね。

2025-01-10 17:20:00 | 医療のこと






コロナウイルスも警戒が必要です。

忘れられていますが,しれっと流行中です。コロナは,「終わった問題」ではなく,現在進行形です。

舞依に聞いたら,「コロナは,今13.14波に入っていると思っているわ。病棟でも、重症型のコロナの患者さんがいて,救命に受け入れてもらったりしてる状況なの。だから,今は洋ちゃん病棟にこないでね。」と言われました。