あんた、まるいもの好きだね~♪

「まるいもの」について、適当に書いています。まるいものとは、自転車、モーターサイクル、クルマ、カメラ、CD/LPとか。

■今回の選挙の『民主党ダブルブッキング事件』の中身

2024-10-27 19:14:30 | Weblog

 地元の選管に聞いたレベルなので、なんの担保も裏付けもないことを前提としてください。

 あるタイミングから問題化した、立憲と国民民主が略称表記だと同じ、『民主党』になっている問題。

 何故こうなった? もあるし、これ、集計時、どうするの? も当然、ありました。

 わたしが仮にバイトしても「民主党」としか記載されていない投票用紙見て、どっちの党かなんて解りません。

 当然、千里眼持ってる奇人でもこればかりは無理でしょう。

 

 そこで、尋ねました。というか、訊かない訳にはいきません。どうやったってオカシイので。

 それで、その場限りで聞けた内容は

  • まず、互いに略称として『民主党』を指定してきた
  • どこの機関かは解らないが、その申告先には「名称が被るからどうにかして下さい」という権限がない
  • お互い不利になる筈なのに、どういう訳かどちらも再考することはなかった

の結果が、この状態らしいです。オカシナもんです。ニッポンはとうとう政治屋だけでなく、そういった政(まつりごと)を司る所まで狂ってしまったんですね。

 つまり、『政治』『行政』『司法』、もしくは『三権分立』なんてものがもはや夢物語、夢想になったのだと。ケーサツも検察も終わってますからね。

 

 さてさて、次は開票作業ですね。先程書きましたが、きっとバイトkunも雇っていると思うのですが、「民主党」としか書かれていない投票用紙をどう扱うのか。

 これは、まず、立憲民主党何票、国民民主党何票が確定したあと、その割合に応じてその浮いた「民主党」表を割り振るのだそうです。

 解り易く言うと、浮いた票が 100 枚あったとします。そして、それぞれの党名フルネーム比率が 7:3 となった。

 そうしたら、70枚と30枚としてそれぞれの党に入れるようにするそうです。これって、絶対に正確な数値、出ませんよね。何せ、立候補ポスターには注意書きありましたが、立憲に入れたつもりなのに国民民主に行くことも、その逆もある、ってことですもの。

 

 しかも、不思議だったのが、投票所で「混乱が起きるのでなるべくフルネームで書いて下さい」、などの注意喚起がゼロであったこと。正確な選挙、投票、民意を計るのが第一であったら、現場は面倒ですが工夫と対策しますよね。

 つまり、上からその指示は出なかった、また、独断は許さない、とも釘刺しあった可能性も大いにあります。

 

 これでひとつ解ったのは、この両党、互いに利益になるとも思えないのに、どちらかが譲歩や歩み寄り、両党で協議の場を設け、「ではウチはこうしましょう」もなかった、ということです。

 つまり、どっちも「その程度」「IQコガネムシ以下」であることを、広く喧伝しただけなんです。ホント、どうしようもないバカですよね。度し難い。そんな連中にこの国の舵取りを任せてみよう、なんてIQ高ければ思いません。

 

 ただし、世界の8割は阿呆、という揺るぎないDATAがあるので、誰も気にせず投票したと思います。なにせ世界の8割が阿呆でなかったら、そもそもにこういう事態のまま投票日になる訳がないですからね。

 結局のところ、誰にやらせても、どこに任せてみても結果はさして変わらん、ということです。

 

 ここニッポンでは政治的発言や討論が禁じられたり忌避される特異な世情がありますが、わたし個人は、ぶっちゃけ今回の投票は単に、自公にNoを突き付けるためだけに投じました。

 理想は、いい感じに各党に票が分散して、自公だけで与党に必要な議席を確保できなくすることなのですよね。だからといって、では他所が確保出来ているのか、というとそうでもない状態。

 ハッキリ断言しますが、民主党政権化は本当に悪夢でした。また、あのタイミングであれほどの震災が起きたことは福島をはじめとする人たちにはとても不幸で最悪であったと考えています。原発も自公政権であったらこうはならなかった、というともちろんそれはないのですが、政権を担ったことのない政党があのクライシスに直面したのは、本当にニッポン人にとってはとにかく不幸でした。50歩100歩とはいえ。

 

 ということで、正直、今日の投開票作業と確定は通常より混乱する、時間が掛かる、発表が遅れる、後日、誤りが判明し当落に影響がある可能性は否定できない、と訊ねた選管は言っていました。ホント、いい迷惑ですよね。弁当とか残業代は出るのかな?

 公務員は基本、残業をかなり厳しく禁じられる傾向が強いですが(中央は流石に別)、選挙はバイトもかなり雇っているので、その辺もどうなるのやら。

 

 これは聞きかじりなのですが、兵庫のタカリ事案、アレ、解散もしてTOP再選挙もすると二重に金と労力が掛かって、あの自治体にとって、最も最悪のパターンだったそうです。できれば解散は止めて欲しい、と言ってました。自治体の財源があのタカリのせいでゴソッと削り取られるだけになるので。

 

 ただただ選挙、としか考えていませんが、まあ知れば知るほど、見れば見ちゃうほど、なんか色々とありますね。引き出し増やし過ぎると病気になる理由が解ります。

 

 ちなみに、ウチにはTVがないので投開票中継やら速報は見ません。わたしがTVが大嫌いだからです。なので、その弊害で、実は音に弱い。情報を文字やイラストでしか取得しないので、読みやイントネーションをまるで知らないのです。それで「は?」って言われることはもの凄く多いです。

 それでも嫌なのですけどね。TVは。ま、YouTubeも同等扱いです。ただ、あちらは好きなチャンネル、番組だけを選べるので、少しはマシです。ただ、常に相手のテンポでしかモノゴトが流れないので、そこはやはり苦手です。文字や写真、イラスト、図解は、じっくり何度でも何時間でも向き合えますからね。写真も刹那を切り取るので、案外、情報の宝庫です。

 

 

やかん


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■偶然なタイミングの #大激作... | トップ | ■東京マルイフェスティバル20... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事