やきにく写真日記

動物園に魅了され、彼らの表情をひたすらに撮り続けます。
他には山の風景なんかも。

タイミング

2008-11-16 23:39:05 | 多摩動物公園
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWD+EC-14最近は怠けていたから昼からの撮影が多くて朝の活発な動物たちを見る事が少なかった。流石に開園から閉園まで歩きつづけると疲れるけど活発なシーンに出会えるのは楽しい。動物相手なので開園から閉園まで一つの動物を見ていても駄目な時もあるけれどいい時もある。そして飼育員さんがそういう演出をしてくれているタイミングにうまく当たるとお祭りだ。 . . . 本文を読む

雨降って地固まる?

2008-11-16 22:38:39 | 多摩動物公園
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWD+EC-14今朝は雨が降っていた、予報どおりだなぁと思い試合に向けて出発。ほどなくグラウンド使用不可で延期の連絡。帰宅した時には9時を過ぎていたしポツポツと降っていたので近場かなぁと思い多摩へ。どうせ暗くて駄目だろうなぁと思っていたけど意外と明るい、ISO800・F5でSS1/200が楽に稼げる。ちょっと欲張って6.3~8まで絞る事ができるシチュエ . . . 本文を読む

そんな馬鹿な

2008-11-15 22:56:53 | 多摩動物公園
E-510 ED50-200mmF2.8-3.5SWD面白いニュースを見た、ネコと間違って飼われているなんてそんな馬鹿なとしか言いようが無い。餌代がかかって仕方がないということだけど国が保護したりしないのが「かの国」らしい所。それにしても抱き上げられている姿はでっかいネコだなぁ、うらやましい。 . . . 本文を読む

反省

2008-11-14 23:07:20 | 多摩動物公園
E-510 ED50-200mmF2.8-3.5SWD今日、職場で事件が起きました。試作機用の部品を倉庫に置きに行ってる時にチーム紅一点の女性が転倒して怪我。歩いていたら段差に躓いたということだけど顔面血だらけです、離れた所に居たのだけれど異常に気づいて駆け寄るとパニック状態でやたらとしゃべるので一人で歩けるようだし途中まで付き添って医務室へ行かせました。ラグビーで何度も経験していて流血は見慣れて . . . 本文を読む

使いこなしとタイミング

2008-11-13 23:38:47 | 多摩動物公園
E-510 ED50-200mmF2.8-3.5SWD写真はサーバル、真夏の放飼場でノンビリ中。この頃E-3を購入したわけですが何故か気に入っている写真はE-510での撮影が大半。当然1年使っているカメラとでは使いこなし、慣れが違うのだけれど今まで苦労していた物を簡単に撮れるので雑になってますね。性能が上がっているという事を「楽に撮れる」ではなくて「もっと追求できる」という風に持っていかないと購入 . . . 本文を読む

モグモグ

2008-11-12 23:24:04 | 多摩動物公園
E-510 ED50-200mmF2.8-3.5SWD今日は久しぶりに定時帰宅、かなり久しぶりなので友人を誘って焼肉!。ちょっとだけ良い焼肉屋に行ってかなり満足。なんだか先週で燃え尽きた感があって昨日今日とやる気が出なかったのだけれど明日からガンバローという気持ち。肉食っただけでモチベーションが上がるなんて現金な物だけどまぁこんなモンです。写真のキリンもモグモグしながらお客さんにサービス中、食は偉 . . . 本文を読む

ネタ切れ

2008-11-11 23:41:23 | 羽村市動物園
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWD書くネタが無い、何事も無いと言うことなので良い事なのかな。でも良くない事が一つ・・・、掲載する写真が・・・。自信を持って掲載するものもあればちょっとイマイチなんだけど是非掲載したい物が基準なのだけど最近不調な上に仔雪豹に集中した為ネタ切れです。今週末もラグビーがあるので厳しいなぁ、なんとか古い写真を掘り起こして凌がないと・・・。 . . . 本文を読む

カメラコーナー!

2008-11-10 23:34:47 | 多摩動物公園
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWD近所の家電量販店が改装、長いこと売り場が変わったり狭くなったりしていたけど改装終了でカメラコーナーが充実。ありがたいことにフォーサーズマウントのレンズが結構ありました、それもありきたりな物ではなくてED8mmFISH EYEやSIGMA150mmF2.8Macroから発売直後のED9-18mmもあったなぁ。売り場も広くなったし中々快適で物欲が高まり . . . 本文を読む

ニコニコ

2008-11-09 22:23:37 | ズーラシア
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWD+EC-14E-3とED50-200が修理から戻ってきた、生憎今日はラグビーだったので使う事は無かったけど素早い対応はありがたい。只、過剰包装だね、カメラ一個にまるでデスクトップパソコンが納まる箱はやり過ぎ。丁寧に扱ってくれるのは嬉しいけれど箱を処分するのが大変。写真はアカカワイノシシ、一心不乱にお食事中のようであまりの嬉しさにニコニコ。こういう風 . . . 本文を読む

E-510

2008-11-08 22:11:44 | 千葉市動物公園
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWD今日は午前中に時間が有ったので多摩へ撮影にE-510を久しぶりに使用した、組み合わせたのはED70-300.半年振りぐらいの組み合わせだしE-510はE-3購入以来使っていなかったのでかなり久しぶり。久しぶりの使用だけれど1年間みっちり使ったカメラなので露出制御の癖や操作は忘れてないですね。むしろE-3よりもしっくり来る、ちょっとピーキーだけどもう . . . 本文を読む

初めまして

2008-11-07 23:56:24 | 多摩動物公園
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWD写真は海松茶、海松茶とかいてみるちゃと読むそうで若いカップルのが由来には気づかずに今風の名前じゃんとか言ってましたね。今風かどうかは別としてこの名前、初めて見たときはビックリ。なんて名前を付けたんだ!と驚愕したけれど数ヶ月経つと慣れるものなのですね。小放飼場は狭くて混んでいるという一番嫌なパターン、なのであまり撮ろうという気がしなくて公開から2ヶ月 . . . 本文を読む

うれしいこと

2008-11-06 23:59:52 | 多摩動物公園
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWD会社であるものが納入されました、それは初めて設計した基板です。大した規模ではないけれどやることなすこと初めてなのでまぁ苦労しました。到着したダンボールを開ける時の気分はプレゼントの包装を破る感覚。取り出してみると設計規模なりのものなのですがちょっとうれしい。早速灯を入れたいところだけどあいにくコマンドを送ってくれる基板がまだ出来上がってないのでしば . . . 本文を読む

ビリッ

2008-11-05 23:39:28 | 多摩動物公園
E-3 ED50-200F2.8-3.5mmSWD+EC-14ふぅ~・・・寒くなりました、ついさっきスーパーに買い物に行ったのですが外気温は13度、寒い訳です。冬は好きだけど嫌なのが静電気、車の乗り降りに大抵ビリッと喰らいます。防御する手段はあるのだけど日常のなんてことない行動を慎重になんて疲れちゃうからなぁ。写真はハン、実は公開当初はブッサイクだなぁと思っていた個体。2ヶ月振りに会って見ると実は . . . 本文を読む

メーカー送り2

2008-11-04 23:15:27 | 多摩動物公園
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWD本日E-3とED50-200を修理センターへ発送、理由はSSWFについたゴミの除去とED50-200のズーム機構に問題が出始めたから。ED50-200は購入から1ヶ月でズーム動かずで新品交換になったことが有ってその時の初期症状に近い感じ。半年に一回新品交換してくれるシステムではないはずなので困った物です。写真はコハク、3兄弟では正統派の美少年という . . . 本文を読む

秋色

2008-11-03 23:01:55 | 多摩動物公園
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWD+EC-14今日も多摩へ、ホントは浜松動物園に行こうと思って5時に起きたのだけれど体調イマイチな上に天気予報はかなりイマイチ・・・。なので寝直してズーラシアか千葉だなぁと思っていたら寝過ごしましたよ・・・。3日連続での多摩は夏休みでもないと無いのですが3日とも楽しめたね、なにせ仔雪豹でお祭り状態ですから。写真はクロツラヘラサギ、ウォークインバードケ . . . 本文を読む