(阪神大震災ではぐれてしまった多くの犬達の中にいたグリフォンらしい)=クリック
現場復帰はなかなか難しい状況という事で.....
ご自宅にお邪魔させていただきました。
目はまったく見えてないんだけど....
一生懸命にヨタヨタしながら....壁・テーブル・ソファーにぶつかりながら.....自力で歩いています
5kg近くあった体重も3.1kgになったけど、食欲旺盛で・・・
トイレも自分でキチンとしています
うんちも程よい硬さで.....この年齢・体調にしては元気そうな姿を見せてくれて.....
安心しました・・・安心の安ちゃんです。
病院の先生も驚いてしまうほどの生命力で・・・
7月7日の誕生日まではなんとか。。。。って思ってたけど。。。。
これならもしかして2~3年はまだまだ大丈夫かも??って
20年近くグリフォンを飼い続けている
HIOKI御夫妻に愛情をたっぷりもらいながら老後を楽しんでるかのように....
一生懸命に生きています!!!
伝ちゃん&fuji-sunのカラミ合いも最高に楽しそう。
gomaはオヤツをもらって満足そう。
安ちゃんが『いぬたま』で働いていた頃の情報誌の表紙 (2000年)
ドッグランのルール&マナーを守って楽しく遊びましょう