黒パグとベルジアングリフォン+PB

まるか?パグか?webLOG
愛犬gomaとfuji-sun(富士-太陽)+sunsun(燦燦)
同居人yama日記

南三陸町さんさん商店街にsunsunと訪れた!

2015年03月10日 | PET
2012年の秋に続き、昨年の秋にも南三陸町のさんさん商店街に行ってきました!
物凄く良い天気、真っ青な空の下、とてもいい記念写真が撮れました!
朝早い時間だったので、まだお店は開いてませんでしたが、散歩中の床屋のワンちゃんとも挨拶をしてお話を伺いました。
※2年前のsunsunはまだ生後7ヶ月のパピーでした!:http://blog.goo.ne.jp/yama-goma/e/2059bc4dd1cbd268cd56e9691a8aa996
 
すぐ隣には南三陸ポータルセンターができてました
震災で津波が襲う前と後の町の様子が多くの写真と資料が展示されてました
ウッドチップが敷き詰められてる広場があって、まるで高級ドッグランのようです
職員の方以外には誰もいなかったので、リードを放して遊ばせてもらいました
 
その後、気仙沼に向かい・・・・
 
陸前高田に行って・・・・
 
翌日、また、さんさん商店街に・・・・
 
小雨、霧雨のような天気でしたが・・・・
 
Minamisanriku sunsun (さんさん) shopping Village
南三陸町さんさん(sunsun)商店街
 
笑顔たやさず 海とともに 生きる
水産加工品の製造販売のヤマウチさんのきりこアートは
2年前はお店の跡地にありました。↓懐かしの9689【クロパグ】号が写ってますね!
 
2年前にはあちこちのお店の跡地に設置されていた
キリコプロジェクトのアートのほとんどが集約されてました!かさ上げ工事のトラックの数が物凄かったです!
 
その後は石巻市、山元町、南相馬市と被災地を巡り
福島第一原発の直ぐ近くの国道が一般開通したので、悲惨な町の姿を目にしながら帰宅したのでした。
 
3.11、ずっと忘れない。
 2011-03-11, Great East Japan Earthquake of day
Went four years since then
Huge earthquake and tsunami hit the town = Minamisanriku
It is a photograph of when I went tosunsun (さんさん) shopping Village
Last fall, is a picture of when I went to Minamisanriku  sunsun (さんさん)shopping Village

南三陸町志津川高校から見た津波の様子 Tsunami attacking in Minami-Sanriku

 

パグブログランキング参加用リンク一覧珍しい犬ブログランキング参加用リンク一覧ブリュッセルグリフォンブログランキング参加用リンク一覧