ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
あしたは晴れる?
いつも空を見上げることから、私の一日が始まります。今日も、元気で過ごせますように。
運河とモノレール
2013-01-21 00:04:46
|
つぶやき
風も強くて寒かった今日の帰り道、見慣れた街なのに、夕暮れ時はいつも新鮮に写ってしまう(^ム^)
道端のキダチアロエの花もそう?なのです
コメント (6)
«
もぞもぞするよ(^ム^)
|
トップ
|
今朝も寒かったけれど
»
最新の画像
[
もっと見る
]
どげんかなった(^^♪
1ヶ月前
どげんかなった(^^♪
1ヶ月前
冬の鳥見サイコー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
1ヶ月前
冬の鳥見サイコー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
1ヶ月前
冬の鳥見サイコー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
1ヶ月前
冬の鳥見サイコー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
1ヶ月前
冬の鳥見サイコー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
1ヶ月前
冬の鳥見サイコー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
1ヶ月前
冬の鳥見サイコー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
1ヶ月前
冬の鳥見サイコー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
1ヶ月前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
良いね~
(
アンコロ7
)
2013-01-21 18:03:41
yamaさんの撮る都会の景色、良いですね、夕日が新鮮な彩を与えている。
木立アロエ、花穂はやはり真っ直ぐ向くのですね。
10年ほど前、中学校の同窓会へ40数年ぶり?に初めて出た。
時間が瞬時に逆戻りし、楽しんだ。
ぜひ、同窓会、出てみてください。
返信する
都会まで行けません(笑)
(
オイラ
)
2013-01-21 22:06:40
毎日、都会までご苦労様です。
オイラは学生時代には高田馬場、西武新宿あたりまで通ってたんですが、いまは無理です(笑)
都会はイロイロと見れて楽しいですよね。
田舎もいいですがね!
返信する
風景はいつも何となくで・・
(
yama
)
2013-01-22 06:14:00
アンコロ7さん、おはようございます♪
>良いね~
を、ありがとうございます
仕事帰りの穏やかな?表情のあたし・・目に写る街のビルと夕日を眺めていたら、何か1枚の写真が浮かんで?来ました
キダチアロエって、街と花のイメージでよく撮りますね(^ム^)何か惹かれてしまう花です
同窓会は一度も過去出席していません。遠かったり、ノラナカッタリ・・
今回は、変わった自分がいます。行けたなら、どんなキモチ?楽しみです
今日の高知県最高気温は17度、なら徳島は?北部は12度、南部の日和佐(昔日和佐出身の友もいました)は15度。3度も違うのですね
こっちは8度の予報です
返信する
関東に何十年住んでも田舎もんですよ、芋は・・
(
芋
)
2013-01-22 06:20:53
(タイトル)そんな話じゃないのに・・・アハハ
おはようございます、オイラさん。
雪じゃなかった!先ずは良かったといいましょう(^^)v
お洒落な街、近代的な街、それを造った?人間って凄いと思います!?
都会と田舎、どっちの良さも知っています
いつもありがとうございます♪
返信する
アンプ買いましたよ!
(
Minamikaze
)
2013-01-23 20:23:14
毎日寒いですね。奈良ではインフルエンザが流行りだしています。気をつけたいと持っていますが、隣の席に座っている人が今日インフルエンザでお休みしました(>_<)うつらないように気をつけたいです。yamaさんも、風邪やインフルエンザには十分気をつけてくださいね。
先週、ようやくステレオ用のアンプを買いました。毎日5時間ぐらい音出しして、音を慣らしています。電源を入れたすぐの音はこもっていて、もやっとしていますが、3時間ぐらい音出しして通電していくと、伸びやかな音になって聡明感が出てきます。おまけに、楽器の残響音がとてもいい感じで響くので、何時間でも音楽を聞いていたくなります。
返信する
エージングの意味始めて知りました♪
(
yama
)
2013-01-24 06:30:30
おはようございます、Minamikazeさん。
今年はホントにホントに寒い!!
今年ほど厚着をしたこと無かった・・(~o~)
でも幸い、風邪はまだ引いておりません。昨日私もインフルエンザに罹った人の話を聞きました。気をつけたいですね。。
Minamikazeさん、いいですねぇ~音の話
音への拘り(勿論いい意味で)凄いですね
今まで見えなかったMinamikazeさんの一面になります!好きなこと語る姿はステキです
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
もぞもぞするよ(^ム^)
今朝も寒かったけれど
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
最新フォトチャンネル
ch
466766
(25)
昔のようには撮れないけれど・・
ch
449219
(71)
興味津々(8)
ch
116033
(63)
あたしの田舎で
ch
461702
(37)
思いのままにパチリンコ(4)
ch
438397
(100)
思いのままにパチリンコ(3)
ch
458746
(77)
紫陽花の挿し木に初挑戦
ch
361610
(100)
興味津々(5)
ch
453732
(14)
キンセイマルに花が咲いた♪
ch
447357
(15)
手のひらサイズのフォト世界(2)
ch
422533
(100)
興味津々(7)
>> もっと見る
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ひょんなことから写真遊びを始めました。今も遊んでいますが、続けていたらいつの間にか年も取っていて、過去日記を捲ると大きな変化も強く感じたりです。この先どうなるのでしょう~(^ム^)
最新記事
ルリビタキの水浴び
どげんかなった(^^♪
冬の鳥見サイコー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
5年ぶり(^_^)/
今年も無事終わります
いい季節なのに
途中下車のひと、顔を覚えました◎
そぼくな不思議です・・
変なもので遊んでいる♪
今頃気づくなんて((+_+))
>> もっと見る
カテゴリー
つぶやき
(296)
鳥見
(62)
花
(230)
好奇心
(176)
呟き
(419)
風景
(29)
Weblog
(43)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
yama/
冬の鳥見サイコー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
ぞうみ/
冬の鳥見サイコー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
yama/
いい季節なのに
キセキの爺/
いい季節なのに
yama/
いい季節なのに
ぞうみ/
いい季節なのに
yama/
夏の花とスイカ
ぞうみ/
夏の花とスイカ
yama/
棕櫚の木って、お気に入りなの?
ぞうみ/
棕櫚の木って、お気に入りなの?
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
ブックマーク
Fotografia di JUPITER
じゅぴちゃん・・初期のPICSでお仲間に・・あれから何年?
くんだらの部屋
ポン太さんのブログ・・きっかけは歌の大好きなトメさん
Gori ≒ ppdwy632
Goriさんのブログ・・熱い熱いGoriさん
MMHYPER.log
今は休止中?・・PICS始めた頃からのお仲間?mmhyperさん
愛犬アン(シェルティー)の成長日記
アンコロ7さんのブログ・・ブログ座の怪人?アンちゃんとお花満載
キヨたんの裏日誌
キヨたんさんのブログ・・裏が表なのにその裏も・・
*~* MY DIARY *~*
さほちゃんのブログ・・料理・音楽・写真・登山・・素敵なヤングミセス
毎日更新できないだらだら日記
オイラさんのブログ・・本名?はNaoさん!?
道草
大阪城公園でジョギング~から繋がりました、大阪のオサーンsyousukeさん。
note 来双船(きそうせん)
もうお友達は出来ないと思っていたら、長男と同い年の娘さん♪草花へのLOVEは同じでも切り取るセンスは流石にプロです♪
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス状況
アクセス
訪問者
209
IP
トータル
訪問者
463,847
IP
木立アロエ、花穂はやはり真っ直ぐ向くのですね。
10年ほど前、中学校の同窓会へ40数年ぶり?に初めて出た。
時間が瞬時に逆戻りし、楽しんだ。
ぜひ、同窓会、出てみてください。
オイラは学生時代には高田馬場、西武新宿あたりまで通ってたんですが、いまは無理です(笑)
都会はイロイロと見れて楽しいですよね。
田舎もいいですがね!
>良いね~
を、ありがとうございます
仕事帰りの穏やかな?表情のあたし・・目に写る街のビルと夕日を眺めていたら、何か1枚の写真が浮かんで?来ました
キダチアロエって、街と花のイメージでよく撮りますね(^ム^)何か惹かれてしまう花です
同窓会は一度も過去出席していません。遠かったり、ノラナカッタリ・・
今回は、変わった自分がいます。行けたなら、どんなキモチ?楽しみです
今日の高知県最高気温は17度、なら徳島は?北部は12度、南部の日和佐(昔日和佐出身の友もいました)は15度。3度も違うのですね
こっちは8度の予報です
おはようございます、オイラさん。
雪じゃなかった!先ずは良かったといいましょう(^^)v
お洒落な街、近代的な街、それを造った?人間って凄いと思います!?
都会と田舎、どっちの良さも知っています
いつもありがとうございます♪
先週、ようやくステレオ用のアンプを買いました。毎日5時間ぐらい音出しして、音を慣らしています。電源を入れたすぐの音はこもっていて、もやっとしていますが、3時間ぐらい音出しして通電していくと、伸びやかな音になって聡明感が出てきます。おまけに、楽器の残響音がとてもいい感じで響くので、何時間でも音楽を聞いていたくなります。
今年はホントにホントに寒い!!
今年ほど厚着をしたこと無かった・・(~o~)
でも幸い、風邪はまだ引いておりません。昨日私もインフルエンザに罹った人の話を聞きました。気をつけたいですね。。
Minamikazeさん、いいですねぇ~音の話
音への拘り(勿論いい意味で)凄いですね
今まで見えなかったMinamikazeさんの一面になります!好きなこと語る姿はステキです