![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f5/018d36ff1057f0c62bd22f70c3ca16ab.jpg)
地元商店街で、5本指ソックスを見つけたので、買ってみた。
極々幼いころ?こんなソックス履いていたような記憶があるが、定かではない
何か?もぞもぞして不思議な感覚がある。。
話は飛んで
先週、縛られお地蔵尊と柴又帝釈天にお参りして来た。
あらゆる願い事をきいてくださるらしい!!
私も願掛けをして来た(^ム^)
縛られていても?お地蔵さんの表情は穏やかです(*^_^*)
寅さんの実家「高木屋」さんでお団子を食べて来た。
柴又の駅前には、銅像の寅さんそっくりの?寅さんもいて、記念写真一緒に撮ったりしていた(*^_^*)
またまた話は変わり?
先週の雪は大雪でした・・未だに道路の端にも残っている。
17日に撮った職場の水仙(これはタブレット画像です)♪
今年はほんとに寒い!!昨年もそうだったけ??
って、毎年言っているらしい・・・
風邪引いていませんか?
柴又行って来られたんですね。
何でも願いを!ですか!?
あれもこれもになってしまいそうです(笑)
また、雪の予報になっています。
せっかく溶けた雪が積もるのかな?
すってんコロリンしないように気をつけましょう。
確かにもぞもぞ、むずむず…ですね。
縛るほどご利益がある?、何故だろう。
解き縄入れ…って、旧いのを解いて縛り直すのですか。
雪と黄水仙、寒いけど春遠からず・・・かな。
寒いですね。。今日(1/21)中野区の歯医者さんに寄って来たのですが、厚着しているのに寒い寒いと。何でだろう?風邪気味なのか?否そうでもなかった。普通に寒さが厳しいってことみたい・・(~o~)
新しい年、友とのお出かけで、今年は柴又にしました
東京ぶらり散歩で、知らない街や久しぶりの街、ときどき行こうと思います♪
願い事はたくさんあるので、二つに絞りました(^ム^) 利くかなぁ~・・・
職場の庭の雪だるま、今日まで頑張って?いましたよ♪ でもまだまだ雪解けてないですね
先日の雪もまだ気をつけないと恐いときあります。また降ったらどうしよう・・
寒い寒い・・これで会話が弾みます・・(^ム^)
願い事が成就したら、縄を解く、みたいです。。
縛ったその縄探すのか?そこまでは分りませんが・・
今がイチバン寒い時期でしょうね!?
春の足あと~静か~~にしてたら聞こえるかも・・?
面白い。
大晦日、縄を解かれた裸地蔵も見てみたいですね
ほんとですね~私も裸地蔵さん見てみたい
ここのお寺、お正月三が日?だけ人気があるのか?それとも寒い日だったからか?参拝するひと殆どいなかったのです。
でもこれだけグルグル・・あまり知られてないのかなぁ~? 寒い日が続きます!!風邪、凍道?にお気をつけください