あしたは晴れる?

いつも空を見上げることから、私の一日が始まります。今日も、元気で過ごせますように。

つぼみ

2008-05-30 06:51:54 | 
カルミアを撮った時に近くに咲いていた花。

以前から撮ってはいたけど、

名前に不安があった花。。

シロタエギク  キク科  別名 ダスティミラー

だと思うのですが・・?!

花は、以前撮った方がいいわ(+o+)

その花CDから引き出せない(@_@;)

メールソフトも又?オカシイぞ( ..)

受信はOKなのに、送信が出来なくなった。

何より?削除が出来ない。

また、リカバリーか(@_@;)

ビスタは、便利過ぎる!?

否、yamaの使い方がオカシイのか!?




朝から愚痴ってどうする

殆どご紹介?の感じで載せているけど、その割には調べてない


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« のぞみ | トップ | こんなところにも »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シロタエギク (アンコロ7)
2008-05-30 08:59:04
シロタエギク、ある意味で可哀そうな花。
5~6月に精一杯花を咲かせるのに、花は観賞用とされず、専ら、白い綿毛に覆われた葉っぱと茎が愛でられる。しかも、花壇の縁取りなど、わき役として。
そして、メインの花と運命を共にしてしまう、哀れな花だ。
でも、蕾は可愛いですよね。
返信する
なら、もっと綺麗に撮るべきでした(+o+) (yama)
2008-05-31 22:28:05
寄せ植えとかの話ですね。。

yamaは、この花単独でしかあまり見てないのですね・・( ..) 
植物園の入口あたりで見かけたかな!?

つぼみは、ホントにかわいいと思います!どの花のつぼみも 
返信する

コメントを投稿