あしたは晴れる?

いつも空を見上げることから、私の一日が始まります。今日も、元気で過ごせますように。

秋もカンナ♪

2008-10-27 08:11:23 | 
カンナって、夏のイメージがあった。

田舎の綺麗な空気の中で見た真っ赤なカンナは、強烈だった。


実家のすぐ近くなので、2回行って撮ってみたが、
この目に写った色がまったく出せない\(^O^)/

今まで見たカンナでは、最高のシチュエーション?だと思ったのに・・


今回は、ローカル線にも乗った。車窓からも、線路端の沢山のカンナを見た。



たくさん撮ったのにダメ…撮り直しにイケないのだm(__)m



カンナは赤でしょ!?突っ込みしたくなるピンクもあった(^^)v

あまりデキ良くなかった田舎で撮った花、少し載せます。


しかし、慣れたと思っていたラッシュ通勤電車は、かなりストレスになりますねっ\(^O^)/  電車からでした◎
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田んぼが分からない(@_@;) | トップ | 加治木まんじゅうは売り切れ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
黄色をよく見ました。 (キヨたん)
2008-10-27 17:40:42
こんばんは♪ 大きく撮られた花のUPがキレイですね♪ 確かにカンナと言えば夏のイメージですが、花期は7~11月となっていますので、今頃咲いていても不思議ではありません、ひょっとしたら12月でも咲いているかも知れませんね? 私も先日、yamaさんが撮られたものに近いものを撮りました! 花が開いていないのでわかりませんが、同じでしょうか?↓
http://6307.teacup.com/kiyotan/bbs
返信する
柘榴の花とカンナ・・・ (アンコロ7)
2008-10-27 19:21:35
日当たりの柘榴の花、赤がハレーションを起こして写真にならなかった。
カンナも難しいですね。でも、先日アップした赤いカンナのワインレッドの実は気に入ったよ。
でも、1枚目の写真、さすがyamaさんだ、上手いよ、でも、デジカメの限界かもね…。
返信する
カンナは秋の季語!? (yama)
2008-10-27 22:54:19
こんばんは♪
今日は、朝から良い天気だとるんるんでしたが、夕方の雷付き大雨は何だったのでしょう~\(~o~)/

カンナの花期は、確かに長いですね。私の図鑑には6月からと書いてありますから、およそ半年間カンナを見られることになります(@_@;)
でも何故か?イメージは夏でした( ..)

あそこのBBSも未だあったのですね・・見逃していました。御免なさい( 一一)
アオイ科(*^_^*)~4連のモミジアオイ見事な咲きっぷりですね!!

で、キヨたんさん撮られたカンナらしき?花は、候補として「ダンドク」(曇華)を(*^^)
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/dandoku.html

http://homepage2.nifty.com/nijime/htm/koi)dandoku.htm

2年前くらいになりますか?小石川では、まだ咲いてない時期で、ネームプレートだけ見ました。昨年は、面白い所で見かけました(^O^)
渋谷のNHKホール前の花壇でした。
でも、もう調べていらっしゃるかも(*^_^*)
返信する
yamaの山かな(@_@;) (yama)
2008-10-27 23:44:40
上手に撮るには、日光を避ければいいんですよね( ..)以前キヨたんさんにも教わっているんです・・。
でも、yamaは逆光や朝日の花をいつも撮ることになる\(~o~)/

柘榴の赤い花も難しいですね!!
この真っ赤なカンナ、杉の木の下で何気なくの姿なんですが、妙に回りとマッチしてた!
それでいて、この色~言葉に出来ない自然の中の赤い色(*^_^*)

すっきり伸びた真っ赤なカンナとワインレッドの実~素敵でした(^^♪
返信する
カンナ? (さほ)
2008-10-27 23:49:15
わぉー!なんだか派手な花ですね('▽'*)
確かに夏っぽい♪♪
でも、私見たことないような気がします~
よく咲いてる花なんですか???
うーんん、、来年の夏は気をつけて探してみます\(^o^)/
返信する
さほちゃんお弁当はアートだ♪ (yama)
2008-10-28 06:55:35
おはよう、さほちゃん(^^♪
コメントどっさりありがとうねっ(*^^)v

以前PICSにカンナを載せましたら、yamaと同世代と思われる方から、懐かしい記憶とコメント戴きました!
田舎で見ていた記憶の中の花~って感じかも知れません!?
まだ、こちらでも咲いているカンナあるかも知れませんので、キョロキョロしてみてねっ
返信する

コメントを投稿